※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが飲みたがらない時、無理に飲ませないでください。体重やおしっこは問題ないようですが、悩んでいるようでしたら、専門家に相談してみてください。

生後25日なんですが、母乳・ミルクともにあまり飲んでくれません😭
ミルクだけの時は80も飲めないことがほとんどで、酷いと40位しか飲みません💦ゲップを出させてもその後も飲まず😭💦
母乳をあげる時も5分飲んだら寝ようとします💦

3時間起きに授乳しているのですが、お腹がすいて起きることはなく、時間になると起こして飲ませている感じです😭
3時間以内にお腹が空くこともありません。。。

おしっこは毎日6回以上は出てます!
体重は家ので測ったのでざっくりですが、1週間ちょっと前から変わってません😭

無理矢理飲ませいんですが、寝てしまって全く飲みません😭

どうしたらよいでしょうか??

コメント

みーとぱい

そいう子もいるらしいですよ。

保健師さんとか電話して聞いたり
保健師さん訪問とかも私の時ありました。
なのでその時に不安なことたくさん聞くといいと思いますよ!!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!!
    保健師さんは相談にのってくれるんですね!!電話してみます✨

    • 4月25日
deleted user

わたしもそんなんでしたし、今もそんなんですよ!!新生児の頃は足の裏くすぐりながら起こして飲んで貰いました。入院中も授乳に一時間半かかり、助産師さんにくすぐってもらいながらなんとか60飲める感じでしたね🤔
もうすぐ3ヶ月の今も80〜120くらいしか飲まず、1ヶ月になる子に飲む量負けてます😂それでも曲線内なのであまり気にせずこの子のペースで育てています😄✨
1ヶ月にもなるとだんだん起きる時間も増えてきますし、一回量が少ないので3時間の間隔だけは守って無理やり起こして飲ませるようにしてました!
けど、体重が変わってないのは心配なので保健師さんに電話で相談してもいいと思います!😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊✨
    同じような方がいると聞いて少し安心しました!!
    でも体重増えてないのは良くないですよね😭💦
    保健師さんに電話してみます!!

    • 4月25日