![ユーザーねーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もやし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もやし
うちは保育園ですがお食事スタイとかタオルとかは100均ですよ(^^)
濡れたまま持って帰って来るのですぐカビるし、、、(´△`)
取り敢えず100均で揃えて他のママさん達がどんなの使ってるのかと見たり聞いたりしながらでも間に合うならそれから買うなり作るなりしたら良いんじゃないですかね?
ちなみに私は幼稚園通ってて靴入れ?とかバックとかは母が作ってました(^^)
![あかちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃんまん
100均でもそろえれるものもありますが、後々幼稚園通うなら普通に買ってそろえた方がいいかなっておもいます💦
100均だと値段も値段なのですぐこわれたりしますし💦
コメント