※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもっち
その他の疑問

今格安スマホというのがたくさんCMされてますね💡SOFT BANKで家に元々つ…

今格安スマホというのがたくさんCMされてますね💡
SOFT BANKで家に元々ついてるWi-Fiありで2人で1万6000円程です。
確か去年機種変更したので、まだまだ機種代金残ってると思います。
そこで質問なのですが…
格安スマホというのはどこに差があって安いのですか?
また、機種代金が残っている状態で変えても得ですか?

夫婦ともに疎いので詳しく教えていただけると嬉しいです💦
わからないため、トンチンカンな質問してたらすみません💦

コメント

あや

最近格安スマホへ変更しました!

一番の差は通信環境だと思います。
大手キャリアSoftBank、au、docomoはそれぞれに独自の通信回線を持っています。格安スマホ各社はそれぞれの回線を借りているため通信費が抑えられているのだと思います。
例えば、Y!mobileはSoftBankの回線を、UQはauの回線、mineoはauとdocomoの回線等です。
なので、通信速度が大手キャリアより遅いと言われています。今のところ使っていてとくに遅いなと思ったことはありませんが😅

機種代金が残っている場合、乗り換えする時に残金を支払うようになると思います。合わせてSoftBankの解約手数料が高いと10000円近くかかるため、解約時の金額が高くなると思います。
格安スマホによって、ホームページに料金シュミレーションが出来るものがあります。参考までにシュミレーションしてみてはいかがでしょうか?💡

  • もちもっち

    もちもっち

    ありがとうございます✨
    今家についてるWi-Fiを使って通信してるのですが、格安スマホにしても家にいる間通信の速度は変わらないとかあるんですかね?
    (外ではネットはほぼ使いません)

    • 4月25日
  • あや

    あや

    私も家ではWi-Fi繋いでますが、通信速度変わらず使えてます😊
    外であまりネットしないのであれば、結構安くすむと思います🍀

    • 4月25日
  • もちもっち

    もちもっち

    そうなんですね💡
    ありがとうございます!

    • 4月26日
れっぴー**

ソフトバンクから、機種代の残金があるまま格安スマホに乗り換えました😊

計算した結果、基本料が安いから早く乗り換えた方がお得だったので決断しました💡

残金は、一括か分割で支払いを選べたので、うちは分割で払い続けています⭐️

  • もちもっち

    もちもっち

    ありがとうございます💡
    機種代金残ってても乗り換えした方が特の場合もあるんですね!
    ちなみに、何ヶ月分くらい残ってましたか??

    • 4月25日
  • れっぴー**

    れっぴー**

    夫は4ヶ月、私は丸一年残ってます⭐️

    • 4月25日
  • もちもっち

    もちもっち

    丸一年残っていても乗り換えした方がお得だったんですね😳
    元々の代金と乗り換えてからの代金どれくらい差がありますか??

    • 4月25日
  • れっぴー**

    れっぴー**

    基本料だけだと、元が夫婦で約1万だったのが3000円ちょっとになりました⭐️
    格安スマホはもっと安いプランもあって、今はとりあえずギガ数多めのプランにしてます😊
    様子を見て、夫は一つ下げるかもしれないので、もう少し安くなりそうです💡

    • 4月25日
  • もちもっち

    もちもっち

    そうなんですね💡
    かなり抑えられましたね!
    魅力的です😣

    • 4月26日