![しゅうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![jeep](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jeep
大丈夫ですよ🙆
保健所に聞いたら、抗体検査しなくても医療機関によっては予防接種してくれるって言われました!
![すわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すわ
大丈夫ですよ!私もその状態で土曜に接種してきました🤗そしていまは0歳児の息子にも接種を検討中です。
-
しゅうくんママ
もう接種されたんですね!お早い!!
0歳児でも打てるんですね!
病院で1歳からと言われていたので
てっきり1歳になるまで打てないかと思ってました😅
ありがとうございます😊- 4月24日
-
すわ
病院によって違うみたいです。それがまた悩む原因にもなりますが😥
- 4月24日
-
しゅうくんママ
そうなんですね😳
副反応が強く出てしまう可能性があるとかだと
ちょっと怖いですよね😭
それも含めてかかりつけの病院に相談してみようと思います!- 4月24日
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
1歳の子は東郷町の病院で感染したみたいですね…(NHKニュースより)
-
しゅうくんママ
私が見たニュースだと最初に感染した男性と同じ日に八事日赤で感染したと見ました😳
はしかの検査をしたのは東郷町の病院かもしれません😳
このペースだとすぐ広まりそうですよね😭- 4月24日
-
ゆうちゃん
うちなんか、八事日赤1キロ圏内なので感染率アップで毎日が恐怖です💧
今後さらに増えるでしょうね…
私も子どもの時にはしかの予防接種は1回しかしてないみたいなので、追加で打つか検討しているところです…- 4月24日
-
しゅうくんママ
それは怖いですね😭
お出かけするにも人が多いところや
公共交通機関は使いたくないですね😭
私の場合息子がまだ予防接種出来てないので
予約がとれ次第夫婦で接種してきます😭- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛知県尾張地方在住です。
今日はしかの予防接種を予約しました。アッサリと予約できました。
ワクチンが不足していて、いつ入るか分からないと断られた病院もありました。
-
しゅうくんママ
やはり病院によりますよね😭
かかりつけの病院にワクチンがあるといいんですけど😭
1度予約の電話してみようと思います!
ありがとうございました😊- 4月24日
![micotaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micotaro
生後半年から接種可能です。
ただ、抗体がつきにくいので、
一歳と小学校行く前の定期接種は予定通りしたほうがよいそうです。
先日次男はうってもらいましたよ。
-
しゅうくんママ
なるほど!!
ならこの今流行ってるのが怖いからとりあえず打って
また1歳になってからと小学校就学前に打つということでしょうか?- 4月24日
-
micotaro
そうです!
小児科の先生が資料見せながら説明してくれました。
忘れず一歳来てねって言われました。
なので、一歳未満でうったら三回うつということみたいです。
ちなみに麻疹単体でなくMRうちました- 4月25日
-
しゅうくんママ
ありがとうございます!
これだけ流行ってると怖いので打ちに行ってきます☺️
詳しく教えていただきありがとうございました😊- 4月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予防接種うたれますか??まだ4ヶ月で、うてませんが。。うっておけば、かかっても症状が軽いですもんね??😩😩保健所やイオンに行くのが、子供にとっていいのか最近悩むところです。。
-
しゅうくんママ
皆さんの回答を見て家族全員打つことにしました😊4ヶ月だと打てないですね😭そうですね!打っておけば抗体ができるのでもしかかっても重症化はしないはずです!できる限り外出は避けたいですよね😭予防接種打つまでは人が多い場所には近づかないようにしたいと思います😭
- 4月24日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
名古屋感染拡大してきましたね💦
私も名古屋在住です。
先日、予防接種受けてきました。
はしかの感染者の方の初めの病院、八事日赤なんですか?💦
ウチは、6カ月ともうすぐ3歳の娘がいます!ちなみに2人とも早産で産まれて定期的に日赤健診中です💦
-
しゅうくんママ
名古屋第二赤十字病院とあったので八事日赤のことだと思います!
今記事を見たら最初に受診したの東郷町の病院で
ほかの日に受診したのが八事日赤みたいです!
八事日赤で院内感染されてるので
ちょっと怖いですよね😭- 4月24日
-
まる
ありがとうございました😊
病院のホームページみたら、八事日赤で結構いるみたいです💦
ホームページに詳しく載っていました💦
見られてみて下さい!
お互い気をつけましょう♡- 4月24日
-
しゅうくんママ
病院のホームページに詳しく載ってるのですね!助かりますね😭
ありがとうございます!
ほんとお互い気をつけましょ😭👍- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳児で感染したって事は予防接種1回打ってる子だったんですかね??
沖縄の感染者リスト見ても2回接種の方もたくさんいますよね😓実際ワクチンが有効と言う割にちゃんと接種してる人も掛かってるのでなんとも言えないですよね😨
-
しゅうくんママ
麻疹に感染してる人に接触してしまった次の日にはしかの予防接種打ってたみたいなんですが
既に感染してたみたいです😅
麻疹の予防接種は重症化を防ぐものみたいなので打っといた方がいいみたいです!
予防接種打ってても抗体が切れてると重症化しちゃうみたいですよ😓- 4月24日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
夫が八事日赤近くの職場なので、不安で仕方ないです。私は先日MRワクチン打ってきました!昔はしかにかかっていますが、抗体検査の結果待ちする期間ももったいなく思えて💦夫も週末打ってもらいます。6ヶ月に入ってから子どもに打つかどうか、GW明けの様子みようかな、ワクチン不足になっちゃいますかね😭
-
しゅうくんママ
旦那さんの職場が近いとなると尚更不安ですよね😭
予防接種打っても抗体がつくまで時間かかるみたいですからね😧
とりあえず予約だけしとくのはどうでしょうか?- 4月25日
-
ママリ🔰
そうですよね!しゅうくんままさんはご自身&お子さん予防接種されますか?
問い合わせたらキャンセル不可と言われてしまって💦悩み中です。- 4月25日
-
しゅうくんママ
とりあえず息子だけ明日打ちに行きます😊
キャンセル不可だと悩みますね😭- 4月25日
-
ママリ🔰
息子さん打つことにされたんですね!MRですか?
私も予約の方向でいきます🙇♀️✨- 4月25日
-
しゅうくんママ
MRです!
GW明けは感染拡大されてそうですし
打てるなら打った方が気持ち的にも安心できますよね😢- 4月25日
-
ママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね、受けることにします💦
これ以上拡大しないことを祈りましょう(;_;)- 4月25日
![希少価値](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希少価値
一歳になる前に打つ場合実費と聞きました!
実際どぉなのか確かではありませんが、赤ちゃんを迎える準備の為うちの旦那に実費で打たせた時は8500円でした(>人<;)
お金には変えれないにしても予想より高くてビックリしました!
ちなみに夫婦で抗体の検査も受けましたが1人3000円でした^ ^
-
しゅうくんママ
今日息子を実費で打ちに行きます😂
MRは1万するみたいです😭
インフルやおたふくのワクチンって
5000円以内だから高く感じますよね😅- 4月26日
しゅうくんママ
そうなんですね!
近くの病院で打ってもらえるか
予約の電話してみます☺️
ありがとうございます😊