
4月から0歳児クラスに通わせているママさん、お昼寝どうですか!?うちの…
4月から0歳児クラスに通わせているママさん、お昼寝どうですか!?うちの子は10ヶ月ですが保育園で昼寝しだして1週間ちょっと経ちますが1日だけ1時間半寝れたものの、その他は30-40分で起きてしまう毎日のようです。まだ午前寝が必要で家では朝30分位、昼は2時間くらい寝るのですが疲れるけど環境が違うからか寝れないみたいです。しかし、今日は始めて午前寝をしなかった?かさせなかったらしく、給食中に寝てしまいましたと書いてありました。ですが、またすぐ起きそれから3時まで寝ず、また寝てお迎えの三時半まで寝ていて起きましたが寝足りなくて泣いてました。そろそろ午前寝はいつも必要だから毎日決まった時間に寝せてみたりリズム作りしたりしないのかなと思ったんですがどうなんでしょう(;^ω^)
私は元保育士で自分が赤ちゃんクラスの時は午前寝必要であればだいたい決まった時間に寝せるよう努力して、また給食後に寝れるようにしてたんですが、園によっては寝ないときに寝れるだけの方針が結構続いたりするんですかね!?
昼寝が長くできないのは申し訳ないし、我が子も疲れるだろうなと思うのですが、毎日全然違うリズムだなーと思っています(TдT)
- mak0324(7歳, 10歳)
コメント