生理周期が25日位で、排卵日に生理が来ることが気になる。旦那が排卵検査薬を買うのに反対している。生理開始後10日目を排卵日と考えてもいいか相談したい。
はじめまして。よろしくお願いします。
私は生理が毎月1週間位早まって始まります。
そして生理が終わるまで9日から10日かかります。量は3日目まで多くて、4日目は全く出血がなく、5日目から残り?少量でて9日目位にはナプキンを外せる…という感じです。
なので周期は25日位かなと推測しています。
今月は14日に生理開始だったのでアプリでは排卵は28日になっていますが
大体毎月、排卵日付近を狙っても生理がきてしまいます。
排卵予定日よりももっと早く排卵しているのでしょうか?それとも排卵していないのか…
排卵検査薬とか買いたいのですが、旦那がいい顔しないので買いづらく…
私のような場合でも、生理が始まってから(約10日)14日位が排卵日と思ってもいいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
分かりにくい文で申し訳ありません。
- ダメダメちゃん
るるるみん
こんばんは☆
月経過多?のような気がします。
生理周期は25日周期でも問題ないです。
婦人科に通われたことはありますか??
基礎体温計っているようなら体温表を持って受診されたほうが色々アドバイスもらえると思います(^-^)
無排卵かどうか、子宮の状態なども診てもらったほうが安心かなとおもいます(*^^*)
排卵検査薬はネットでも購入できるので一度試してみるのもいいかもしれないですね!
ダメダメちゃん
早速の回答ありがとうございます★
基礎体温ははかっていません。
そういうものに金はかけるなって旦那に言われて↓
病院ですよね。ありがとうございました!
ちーたん
返信の時は、コメント右下の返信を押されるといいかもしれないです。
生理が始まってから14日、ではなくて、次の生理から14日前が排卵日だと思います。
14日に生理開始で、アプリの排卵日の予定が28日だと、生理周期25日じゃなくないですか(?_?)
その前の生理は何月何日からでしたか?
お金をかけられないとのことですので、頸管粘液から排卵を知る方法もありますが、すぐにはわかりにくいと思います。
-
ダメダメちゃん
ありがとうございます。
生理は
5月16日
6月10日
7月5日
8月27日
9月19日
10月14日
でした(((^^;)
生理不順になりますか?
自分なりに考えて今月25日前後が排卵日かなぁと思っています。
欲しいと思いすぎるとダメなんですかね…早く授かりたいです。- 10月23日
ちーたん
8月の生理が遅れている為に、アプリの排卵日予測がずれてしまっているのですね。
8月がたまたまで、不順じゃないと思います。
でも、排卵があるかないかはわからないですけど。
早く授かりたいのであれば、生理が長いのもあるし病院は行かれた方がいいかと思いますが、旦那様がお金をかけたくない理由は?
基礎体温測るのは、むしろお金のかからない妊活方法だと思いますが…
基礎体温計だって安いですし…
-
ちーたん
ごめんなさい。
私が返信押すの忘れました(^^;;- 10月23日
-
ダメダメちゃん
ありがとうございます。
主人は自然に出来ると言い張るだけなので…それで無理なら無理よって感じなんです(+_+)
10年以上中がダメで
最近やっと解禁なったので
私自身焦ってます。早く授かりたくて…
病院とか基礎体温等と口にすると行為自体なくなりそうで怖いんです。だから自分で排卵日とか色々検索したりしてました。- 10月23日
-
ちーたん
それはあせりますよね。
そういう事なら、基礎体温計の話は無しにして、病院も排卵してるかどうか?っていう事は伏せて、生理が長引き貧血になるとかなんとかとご主人に言って、行かれてみては?- 10月23日
-
ダメダメちゃん
度々ありがとうございます。
元々貧血で生理が長いのも主人は知っています。
今月健康診断うけたので
結果がでてから
なにか理由つけて病院いければいいなと思います。
ありがとうございます★- 10月23日
コメント