※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チヒロ
子育て・グッズ

リュック派の方は、リュック背負ってから抱っこ紐をつけるか、抱っこ紐をつけてからリュックを持つか気になります。

すごいどーでもいいことなんですが、
バッグがリュック派の方🤣
リュック背負ってから抱っこ紐ですか?
抱っこ紐つけてからリュックですか?(笑)

コメント

miy

抱っこ紐つけてからリュックです🤣🌟

deleted user

抱っこひもしてからリュックしてます!!
そうしないとリュックから
ものを取りたい時大変そうだなと
思うからです(∗•ω•∗)

みーちゃんまま

抱っこ紐のあとにリュックです🙋‍♀️✨

deleted user

抱っこ紐してからリュックです😆
リュックのほうが先におろせたほうが物が取りやすいからですね😍👍🏻

だだんだーーーん*

抱っこ紐⇨リュックです*\(^o^)/*

deleted user

私も抱っこ紐してからリュックです☆

deleted user

抱っこ紐つけてからリュックです😆

まき

抱っこひもしてから、リュックです。

りさち

お財布とかとれないので、抱っこ紐してからリュックしてました(^﹀^)

チヒロ

まとめての返信申し訳ございません( ;∀;)
回答ありがとうございます!😊
保育園に行かせるときとお迎えに行って抱っこひもつけるとき…かならず上着を脱いでリュックをおろして、、っていう作業がかなりめんどくさいと最近感じまして…( ;∀;)ましてや娘が歩きたがるので着脱しやすいのはリュック背負ってから抱っこ紐??🤔🤔とおもって質問させていただきました!◡̈