
コメント

はせっち
予防接種など受けてるかかりつけの小児科で、自動的に予約してくれるはずですよー?
病院によるかもしれませんが、私が連れて行ってた所はそんな感じでした。

ぷ
1歳になるまでの間に一度小児科で検診を受診らしいです!
わたしも6ヶ月ごろかと思い、小児科に相談すると、まだ確認できることが少ないから9〜10ヶ月頃に受ける方が多いで、その時期にどうですか?と言われました😊
うちは来月9ヶ月になるので、検診を受ける予定です💓
-
ママリ
そうなんですね!!
では、焦らず9ヶ月頃に受けようと思います!😊- 4月24日
-
ぷ
9.10ヶ月頃に受けると三ヶ月検診と一歳半検診の真ん中なのでベストと言われました✨
とくに急ぐ必要はないかと思います✨- 4月24日
-
ママリ
気づいたらもう6ヶ月になっちゃうからどうしようと焦ったので、よかったです!
ありがとうございます😊- 4月24日

りこ
6ヶ月検診は名古屋市は特に補助券とかないので受けたい人だけが病院に自分で予約して受けられますよ(^^)
私は受けずに9.10ヶ月検診をうけました。
-
ママリ
受けたい人だけなんですね🤔!
- 4月24日

しゅうくんママ
かかりつけの小児科に予約したら
検診してくれますよ😊
私は特に心配なこともなかったので
9.10ヶ月検診まで待ってます😊
-
ママリ
なるほどです!!
うちも特に心配な事はないので、待とうと思います😊- 4月24日

はっちぽっち
1ヶ月健診で使ったのと同じ補助券がもう1枚余ってると思うので、それを6ヶ月頃か10ヶ月頃に使えますよ~😊
どちらの月齢で使うにしても自分で病院へ予約を入れて受けます⭐️
3ヶ月健診のあと区で行うのは1歳半までないので、10ヶ月頃で使うと丁度真ん中くらいだよ~って赤ちゃん訪問の時に教えてもらいましたよ♪♪
どちらの月齢でも健診を受けたいなら、補助券がない分の健診は自費になります🤗
-
ママリ
自分で予約取るんですね!!
10ヶ月頃に受けようと思います!😊- 4月24日

ながえもん
名古屋市に住んでます!
保健所から勝手に6ヶ月検診の
お知らせが来るかと思います💕
-
ママリ
そうなんですね!
そのうちくるんですかね🤔!- 4月24日

げーまー(26)
6ヶ月検診はないです!😅
わたしはイオンとかで自分で測って
母子手帳に記入しました!
次は、9ヶ月か10ヶ月にやります!
もし、6ヶ月に検診するなら
実費の方が多いみたいです😭
-
ママリ
無いんですね!!
母子手帳に欄があったのであるのかと思いました!
皆さん9ヶ月、10ヶ月でやるみたいですね🤔
母子手帳見て、焦ったのでよかったです!- 4月24日
-
ながえもん
6ヶ月と1歳は保健所から
お知らせがきます!
あとの9.10とかはかかりつけ
の小児科で自ら予約してるかと
思います😍- 4月24日
-
ママリ
そうなんですね!!
ありがとうございます😊!- 4月24日
ママリ
そうなんですね!
うちは何もしてくれなさそうです(>_<)