
不妊治療で授かった初マタが、11wでクアトロテストを受けるべきか悩んでいます。先輩ママさんの経験を聞きたいそうです。
はじめまして
批判覚悟で質問します
不妊治療の末、授かれた今、10wの初マタです
不妊治療は、普通の自然妊娠より異常の確率が高いとネットに書いてあり、夫婦で話し合った結果、土曜日に11wの検診の時にクアトロテストを受けさせてもらえるように先生にお願いしようかと思っています
ですが、今更になって11wだと早いのかな?
また、何か異常があれば先生から言ってもらえるならその時にお願いする方が良いのか迷い始めてしまいました
(ネットでいろいろと調べてみたら今は異常があっても言わない先生もいるとか書いてあったので自分達から言うべきなのかなとも思ってます)
先輩ママさんでクアトロテスト受けられた方、何週ぐらいでお願いしましたか?
良ければ教えていただけるとありがたいです
- 瑠羽(8歳)
コメント

こぐま☆
クアトロテストは15週からと言われました。出生前診断については、賛否両論あるかと思いますが、ご両親の気持ちは大切だと思いますので、結果に対してどのような判断をするか決めた上で受けられることをオススメします。

ちぇりりー
私も11週ごろに先生に伝えましたよ!私の病院では12週までに希望者は伝えてくださいと言われていました。
批判される方もいるのかもしれませんが…
私は責任を持って育てたいという思いから主人と相談し、受けましたよ!
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
そうなんですか
病院では何も言われなかったので不安になってしまいました
私達も責任を持って育てていきたいと思っているので、先生にお願いするまで緊張するけど、明日の検診で聞いてみます- 10月23日

ゆいのの
クアトロテスト受けました!
いつ頃だったかな、とスケジュール見たところ、私は12週の検診のときにクアトロテストを受けたい旨を伝えて、15週入ってすぐに受けていました。
いつお願いしても受けられるのは15週〜17週ぐらいなので、11週でもお願いするのは大丈夫じゃないかな、って思います!
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
わざわざスケジュール確認してくださり、本当にありがとうございます
明日の検診で先生に聞いてみます- 10月23日

ハイハイ
受けました。
私の通ってた産院は、産院からクアトロテストというものがあると説明を受け、受ける場合は確か12週までに申し出てくださいと言われて、12週かその次の健診のときに受けたような。
結果は用紙に書かれていて、それを渡されたのと、簡単に結果の説明を受けました。
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
産院によっては説明してくださるところもあるんですね
初めて知りました
あたしの通っている産院では説明はなかったので不安になってしまいました
明日の検診で先生に聞いてみます- 10月23日

彩ちゃんママ
クアトロテストは15週~17週で、羊水検査は16週~18週と言われました。
私も15週になったら受けます。
結果次第では、羊水検査も考えてます。
先生の説明いわく、羊水検査は16週でスグにやらないと、結果が出るまでに時間が掛かるので、何か問題があった場合に悩む期間が短くなってしまうので、きっちり16週で受けて下さい!と言われました。
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
あたしもクアトロテストの結果によっては羊水検査も視野に入れています
羊水検査、結果が出るまでに時間がかかるんですね
羊水検査のことまで回答してくださり助かりました
ありがとうございました- 10月23日

♡moco♡
16週で受けました!
先生に言うと驚かれていました…大体40歳以降の人には説明されるみたいで…まだ妊婦さんが若いと病院の方から説明しないみたいです。
結果が出るのに2週間くらいかかるので、15週に受けて、さらに気になるなら羊水検査を受けると言う流れが良さそうです☆
ただ、クアトロテストは確率だけなので産まれてくるまでは実際、不安です…羊水検査は流産する確率が上がると言われていたので、私はクアトロテストが陰性だった為、結局羊水検査は受けませんでした(>_<)
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
先生に言うと驚かれていました...とゆうのは、mocoさんが若いからとゆうことですか?
(理解力がなくてごめんなさぃ)
40歳以降の人にしか説明されないんですかね?
(産院によって多少違うとは思いますが)
クアトロテスト、確率だけなので不安な気持ちわかります
羊水検査も流産してしまう確率が上がってしまうので難しいところですよね
うちも、クアトロテストを受けて陽性なら羊水検査、陰性ならその結果を信じようと思っています- 10月23日
-
♡moco♡
30代の人にはわざわざ説明しないそうですよ☆
私も30代なので、え?するの?って感じで言われましたw
胎児の首の所に浮腫があったら年齢関係なく、クアトロテストを勧められるそうです!- 10月24日
-
瑠羽
そうなんですか!
今日の診察で先生に順調に育ってるって言ってもらえたんですが、心配なのでクアトロテストもお願いしてきました- 10月24日
-
♡moco♡
順調に育ってくれてるだけで、一安心ですよね♪
やらなくて不安倍増よりもクアトロテストだけでも受けて、気持ちが少しでも軽くなるなら絶対受けるべきです(>_<)
お互い、元気な赤ちゃん産みましょう!!(*´ω`*)- 10月24日
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
そうですよね
結果に対しての判断、難しいけど旦那さんと話し合って決めていきたいと思います