
皆さん子育て支援センターなどは何ヵ月くらいからデビューしましたか?うちはまだお座りできませんが楽しめますか?
皆さん子育て支援センターなどは何ヵ月くらいからデビューしましたか?うちはまだお座りできませんが楽しめますか?
- りんりんちっち(9歳, 18歳, 20歳, 23歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは(*^_^*)
わたしが行ってる支援センターは
2ヶ月から行けますよ!
はいはい、ずりばいのお子さんも
たくさんいますよ(*´ω`*)
そうゆう子は
お母さん同士で
なかよくお話してることが多いです!
子供はすぐそばで
おもちゃを触ったりしています。

ゆいP
うちは5ヶ月か6ヶ月頃にデビューしました!
おもちゃを見ていると仰向けに寝転がってても遊べるおもちゃも置いているので、もっと早くデビューできるのかもしれませんが、子供が遊ぶということをし始めてからの方がいいのかなぁ~と思います。
そうでないと、子供が楽しくないかなと思うので(^^)
-
りんりんちっち
コメントありがとうございます。
子供が楽しめるのはやはり子供が遊べるようになってからですね♪
教えていただきありがとうございました- 10月23日

りぃのママ
私の娘は7ヶ月ですが、3ヶ月でデビューしました!
はじめは寝ているだけでオモチャさわってました。
-
りんりんちっち
お返事ありがとうございます!
3ヶ月でデビューですか。ならばうちもそろそろいっても良さそうですね♪- 10月23日

りりー
こんばんは★
うちは5カ月にデビューしました。
ハイハイとかお座りは出来ませんが、他の子をじーっと見たり、一緒に滑り台で遊んでいます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
結構楽しそうですよ!
-
りんりんちっち
お返事ありがとうございます!確かにお座りハイハイできなくても他の子みたりして赤ちゃん遊びますよね♪
うちばかりじゃ退屈してきたのでいってみたいです- 10月23日
りんりんちっち
お返事ありがとうございます。
2ヶ月から行けるんですね♪
私も行ってみます!ちょっとドキドキしますが。