
コメント

ゴーヤ
一人目は3ヶ月、二人目は2ヶ月くらい…3人目の今は1ヶ月経った頃からもう消毒してないです😌
洗濯物も最悪ですが、上二人と私のだけは3人目と、一緒に洗って同居義父母と旦那のだけ分けてます😂😂

くう
1ヶ月間くらいでやめました。洗濯物は最初から一緒に洗ってます
-
ソラ
哺乳瓶の消毒は止めてらっしゃるんですね!洗濯洗剤はどんなものを使ってらっしゃいますか?
- 4月24日
-
くう
普通のアタックとかの液体洗剤です!
- 4月24日

華mama
哺乳瓶はまだ消毒してます😂
我が家は3ヶ月頃から洗濯物は一緒です!
子どものだけだとなかなか溜まらないのでもぉ一緒にしちゃいました😂
-
ソラ
哺乳瓶はまだ消毒してらっしゃるんですね。これから暑くなるし、雑菌の繁殖が気になる季節でどうしようか悩んでます。
洗濯物は今あるベビー用がなくなったら大人と一緒に洗おうと思います。- 4月24日

♡ゆうちゃん♡
上の子は1歳過ぎまで消毒も洗濯別でやってました!
下の子は今のところやってます!
-
ソラ
消毒も洗濯も頑張られたんですね!そろそろ止めようかどうしようか迷ってます。
- 4月24日
-
♡ゆうちゃん♡
ほぼミルクだったので哺乳瓶使う機会多くて消毒はやめるにやめれなかったです💦離乳食始まってもなんだか気になってしまって😓
洗濯は洗剤終わったらやめようか悩んでます💦- 4月24日

退会ユーザー
2ヶ月終わりくらいに義実家に預けた際に、消毒しないであげられてから、やる気をなくしてやめました。笑
洗濯はまだ別々です (;o;)
柔軟剤をたくさん入れる方なので一緒にはしていないです 💦
お外で遊べるようになるまで別々(洗剤も)で、遊ぶようになれば一緒にしょうかなと思っていますが、旦那のものとは一緒に洗いたくないです。笑
-
ソラ
ちなみに哺乳瓶用洗剤は分けてらっしゃいますか?
- 4月24日
-
退会ユーザー
わけていますよ〜! 野菜洗いを使っています 😄 食器洗剤は洗い残しが怖いのでまだ使いません 😂
実家では普通の洗剤ですが、洗った後に必ず煮沸消毒してもらっています!合成界面活性剤は怖いですよ 💦- 4月24日

はな
まだ哺乳瓶消毒してます。
ずーっとやってきてる事なので、やめるにやめれないのと、やっぱり雑菌が気になるので使用してる期間は消毒しようと思ってます❗️
洗濯物はネットに入れて洗ってましたが最初から一緒でした😃
-
ソラ
そうですよね。これから暑くなるし夏場は消毒したほうがいいのかな?なんて思ってます。
洗濯はベビー用洗剤がなくなったら一緒に洗おうと思います。- 4月24日

tobe
5ヶ月になってやめました!足とか舐めてるので意味ないなと思い。笑
洗濯はまだ別です!皮膚科の先生が大人と分けてね!って言われてしまい😂
-
ソラ
大人用の洗剤だと赤ちゃんの肌には負担が大きいのでしょうね!皮膚科の先生に言われると分けて洗った方が良い気がします。
- 4月24日
ソラ
哺乳瓶の消毒は止めてらっしゃるんですね!ちなみに哺乳瓶を洗う洗剤は何を使ってらっしゃいますか?
洗濯物はベビー用洗剤がなくなったら大人と一緒に洗おうと思います。
ゴーヤ
今はまだ哺乳瓶の洗剤赤ちゃん用のピジョンのが残ってるのでそれ使ってます!それがなくなったらもう大人と同じのでいいかなーと思ってます😌
キュキュット使ってます😂🤣
ゴーヤ
ちなみに洗濯するときさらさだと子供も大人も使えるのでうちは3人共に赤ちゃんの頃からさらさ使って1歳なるくらいまでは大人の服も一緒に回してます🙆