
食欲がなくて困っています。食べないといけないけど、何も食べたくないです。どうしたらいいでしょうか。口に出したくないこともありますが、理解ある方のアドバイスをお願いします。
色々考え込んで
全く食欲ありません
頭ぼーっとなるし
ほんとなにも食べたくない
でも食べないといけないですよね
どうしたらいいんでしょうか。
考え込んでることは
口に出したくないので
そこはご了承ください。
理解ある方のみコメントお願いします
- ゆまん⍤⃝(7歳, 9歳)
コメント

くうこママ
そうですね。食欲がわかない、何か病気のサイン。心のストレス?sos.ですよ。産婦人科でも保健所でも実家のお母さんでも、伝えてみては?どうでしょうか?

ma-*
一回散歩でもしてみましょうか(*´ω`*)
-
ゆまん⍤⃝
ありがとうございます
散歩ですか
最近歩いてないような気します…
気分転換なりますかね?
そしたら食欲出ますかね…- 4月24日
-
ma-*
わからないですが、いつもと違う空気を吸うと気分が変わりますよ(*´ω`*)
- 4月24日
-
ゆまん⍤⃝
ですかね。ありがとうございます
娘誘ってお散歩行ってみようかな- 4月24日

くうこママ
私は産後鬱でかなり苦しみました。女医さんとか、子育て中の女医さんとか看護師さんとか。支援センターのスタッフ?
-
ゆまん⍤⃝
そうなんですね。
産後うつ、上の子の時なりました
今回は妊娠中で
勝手に涙出てます。。
誰かに相談したほうがいいですよね- 4月24日

くうこママ
大体お察しします。うちは娘達は大学生と高校生です。でも、毎日、問題だらけ。喧嘩。思春期、反抗期、旦那も駄目駄目だらけですよ。笑
-
ゆまん⍤⃝
ありがとうございます。
お子さん大きいんですね(⍢)
親としての悩みは尽きないものですよね…ましてや旦那にまで悩んでる余裕ないってゆう…笑- 4月24日
-
くうこママ
それは辛いですね❗️私なんか46歳です。だんだん図々しくなって、泣きながらでも、旦那を怒るし。最近、涙も出ないですよ‼️いいんですよ。私ったら、可愛げも何もないですよ‼️娘はいいですよ。お母さんにつきます❗️見抜きます。
- 4月24日
-
くうこママ
お父さんには働いてもらえば、ある程度。ほっときましょう❗️子育ては永いですよ。悩みは尽きないですよ。笑私は愛人でもつくればとか、言いますよ❗️邪魔ですよ。うちの旦那は。笑
私は男は懲りごりです。- 4月24日

くうこママ
私がストレス発散していますね。何か、気分転換して下さいね。無理は駄目ですよ。
ゆまん⍤⃝
ありがとうございます
だいたい理由は分かってるので
そこをどうにかしないといけないのですが今朝、さっきあったことなので
しんどくて。