

mm___<333
私もよくしてました。
授乳クッションに寝かせると
落ち着く赤ちゃん多いみたいですよ(^^)

しいのみ
まだ出産前の者でスミマセン!
それって、「まんまるねんね」と呼ばれるものじゃないでしょうか?
トコちゃんベルト考案者の方が推奨していて、私も授乳クッションをベッドにしてみようか考えて調べてるとこです。
赤ちゃんの背骨はC型で、まっすぐ寝かせるより、胎児の時と同じように丸くしたほうが、安心するし成長にも良いという話なんですが……!詳しくは、「まんまるねんね」で検索してみて下さい。
よく寝てくれるなら、りゅりゅさんのお子様に合ってるんだと思いますよ(*^^*)

りゅーまま
そうなんですね!
寝てくれるのは有り難いんですが、つい不安になってしまって(´・ω・`)

☆ほのたん☆
私もやってましたよ~!
助産師さんも授乳クッションに寝かしてみたら~?とか言っていたので、大丈夫だと思いますよ(*^^*)
ちょっと丸まった姿勢が安心するんですよね~☆

しーちゃんママ
私も固い赤ちゃんのお布団に寝かせたいのですが、背中にセンサー付いてて起きちゃうんですよね(>_<)でも背骨に良くないと聞いたので。。。
うちの子は下ろした時の気温差で起きるようなので、ガーゼの厚めのスリーパーを着せて寝かせるとあんまり気温差を感じにくいようでした。スリーパーを着せて寝かしつけて、赤ちゃんのお布団におくのはトライしてみてはいかがでしょうか(^-^)
でもうちは添い乳で寝かしているので、お昼寝はそのまま大人のベッドに赤ちゃんの掛け布団かけて寝かしちゃいます。夜は添い乳で大人のベッドから寝たら赤ちゃんベッドに運びますが、スリーパー着せてから起きなくなりましたよ(^-^)

りゅーまま
助産師さんが言っていたのであれば大丈夫かもですね(^^)
下におろすと大泣きなのに、授乳クッションではすやすや…不思議です(笑)

りゅーまま
まんまるねんね…初めて聞きました!
早速検索してみます、ありがとうございます!

りゅーまま
確かに気温差はあるかもしれません…(>_<)
スリーパーも試してみます、ありがとうございます(*^^*)
コメント