
初産婦が前駆陣痛について相談中。病院で破水ではないこと確認。腰の鈍痛やお腹の張りがあり、子宮口は1.5cm。不規則な痛みで陣痛か不明。
夜中に失礼します。本日予定日の初産婦です!
昨日(23日)13時頃におしるしがありました。
おしるしと同時にさらさらと流れる感じがあり、高位破水かも?とのことで念のため病院受診をしました!
結果は破水はしておらず、ただのおしるしでした…(^_^;)
内診が刺激になったのか、NSTをしている最中に今まで前駆陣痛だと思っていた痛みをはるかに上回る腰の鈍痛とお腹の張りを感じました。
助産師さんから『結構な頻度で前駆陣痛来てるねー。もしかしたら今夜あたり陣痛に繋がるかもね』と言われ、とりあえず帰宅しました。
家に帰ってからもずっと重い生理痛のような感じの痛みが続いています。
まだまだ不規則なので前駆陣痛なのでしょうか。
痛みが引いてる間は腰がズーンと痛むだけなのですが、痛みのある時は息がつまったり、じんわりと嫌な汗をかいたり、下痢を我慢してる時のような感じです。
19日の健診で子宮口は0cm、昨日1.5cmでした。
- サッチ(2歳2ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

マミー
陣痛来てそうな感じですね☺️💓
私は痛みが来たら何も出来なくなり、引いたら何事もないように普通に動けてました!
痛みがきたら汗もにじんでました!

なっちゃん
おしるしもあり、昨日の内診で刺激しているのであれば本陣痛の可能性もあると思います。
一度産婦人科に連絡してみてはどうでしょうか😌?
-
サッチ
コメントありがとうございます!
先程連絡をしたのですが、まだばらつきがあるし前駆陣痛の可能性がたかいので5分間隔になるまで様子見てくださいと言われました( ºωº )- 4月24日

はなつな
陣痛だと思いますよー。
10分間隔くらいだとその程度ですが5分間隔くらいになると動きづらくなるので、早めに病院に連絡してくださいね!
出産頑張ってください。
痛い時は息を細く長く吐くように意識すると良いですよー。
-
サッチ
コメントありがとうございます!
念の為に連絡してみました!が、5分間隔になるまで待ちましょうとのことでした(^_^;)
呼吸の仕方意識してみますね!ありがとうございます♪- 4月24日

おまめ
陣痛を確信したのは定期的な波が来てからでしたが、最後の4行を見ると家で陣痛の痛みに耐えてた時を思い出します。
まさにそんな感じでした!
お通じかなあと思ってトイレに行ったり、痛みに息が詰まったり…いててててて…って顔が歪む感じです💦
下剤を飲んだ時のような💦
もしかしたら陣痛か、もしくは陣痛に繋がるかもしれないので、今できることは出産に備えて痛みの合間に寝ることです!!
-
サッチ
コメントありがとうございます!
今まで前駆陣痛だと思ってたのは何だったんだろう…と思うくらいの痛みに驚いてます😅
まだ前駆陣痛でしょうとのことだったので、出産に備えてゆっくりします!
不規則な痛みと、変に興奮してしまってなかなか寝付けないので、目だけ閉じてようと思います(^_^;)- 4月24日

さとこ
さきちさん!はじめまして。
一刻も早く病院に向かってください!
本陣痛のはずですから💡
陣痛中は呼吸を意識してくださいね❗
がんばってくださいp(^^)q
-
サッチ
コメントありがとうございます!
先程産科に連絡をしてみたのですが、内診の刺激+前駆陣痛でしょうとのことで、5分間隔になるまで自宅待機となりました(^_^;)
お産まであと少しかと思うので、呼吸を意識して頑張ります!!- 4月24日
サッチ
コメントありがとうございます!一応産科に電話してみたところ、5分間隔になるまで家で様子を見ましょうとのことでした(^_^;)
マミー
もうすぐで赤ちゃんに逢えますね❤
頑張ってください( ¨̮ )