
平日の子供との時間を作る方法や、他のワーママの時間の使い方について相談です。
ワーママで平日どのくらい子供との時間作ってますか?
2歳の娘がいるわが家はフルタイムの単身赴任なので平日ワンオペです。
平日はお迎え帰宅で6時半頃で、ご飯お風呂として9時過ぎに少し遊べるかな?くらいです10時過ぎたら寝かしつけます。ほんとはもっと遊んであげたい時間かけてあげたいです😭時短ならもっと余裕あるのかな?毎日遊んであげられるかな?
ほかのワーママさんは時短ですか?フルタイムですか?
子供との時間どのくらい取れますか?
どんなことしてますか?
- blanc717
コメント

月
今時短で帰宅が17時半です。
ご飯とお風呂入って7時~7時半くらいで、あとは布団で遊びながら寝るのを待ちます。実質帰宅から寝るまでは2.5~3時間しかなく、一緒に過ごす時間短いですが、あまり夜更かしはさせたくなくて💦遊ぶのは仕事休みの日にたくさん遊べたらいいかなーと思ってます😊

controlbox
今は2人目育休中で五月から復帰ですが、2年前から夫単身赴任で時短で働いていました。
基本的には、お迎え帰宅5時半、ご飯6時、お風呂7時、寝室に8時から入って、しばらく遊んで9時には寝かせます。
遊びは大体は絵本ですが、お絵描き・粘土・ぬり絵・たまーにひらがなや英語を教えたりしています。
五月から2人を見ながらこのスタイル維持できるのこ、少し不安です。
-
blanc717
コメントありがとうごさいます!
5時半帰宅で6時にご飯ってすごいです。
ご飯後すぐにお風呂入りたいけど、子供が遊んでしまって、お風呂まで時間かかります。それから遊ぶと中々時間も取れずです😭
最近怒っている事が多くて、子供との時間大事にできてないな…と自己嫌悪もあり凹みます😭😭
もう少しいまの生活スタイルを見直してみます。- 4月25日
blanc717
コメントありがとうごさいます!
やっぱり時間なかなか取れないですよね。
帰宅後の限られた時間の中で、なかなか遊んであげられない上に最近怒ってしまう事が多くて、かなり凹んでます😭
この子の為になる事が出来てないダメ母だな。と自己嫌悪の毎日です😭😭
休日は今まで以上に、たくさん遊んであげるようにします✨
月
この子の為に仕事してる、と思って頑張りましょう☺️遊ぶ時間短くてもできれば怒らず仲良く過ごせるといいですね☺️