
コメント

ひーぃちゃん
ネギ、里芋、チンゲン菜、小松菜、とまと、きゅうり、お肉系とかですか?
うちはピーマンの前に甘味があるパプリカにしましたょ。皮は湯剥きしてクタクタにしてあげました。

みは
もう少しして9ヶ月から後期なので、普段私たちが口にする野菜や果物は何でも食べれますよ!
9ヶ月からは、蜂蜜、ナッツ、甲殻類、蕎麦以外は何でも食べさせてます。
あとは脂分の多いお肉の部位にも気を付けてました。
パイナップルとかアボガドとか南国のフルーツ系だけ注意が必要なものがあると思います。
-
(30)
いつも同じ食材や味付けしか使わないのでこれでいいのかなぁと思ってしまいます(>_<)
- 4月24日

ちな
アレルギーの心配が少ないものなら、
大根、カブ、レタス、キュウリなどですかね。
離乳食中期なら鳥ササミとかも推奨されてます。
-
(30)
アレルギーの心配はないのですが歯がはえないので3ヶ月もおなじようなものばかりたべさせててここ2ヶ月くらいは三回食なのに混ぜご飯二種類~三種類ローテーションなので、、どうしようかと思いまして(>_<)
- 4月24日
-
ちな
うちの子も8ヶ月の女の子なのですが、歯生えてないです(>_<)
なのでうちも混ぜご飯がおおいですが、
パンがゆときな粉がけヨーグルトとか、
じゃがいもに細かく刻んだゆで卵ときゅうりを入れてポテトサラダ風とかにしてます!- 4月24日
-
(30)
離乳食にキュウリを食べさせる発想が四人目でもなかったです(笑)擦ってあげてみようと思います♪ヨーグルトって赤ちゃん用がやっぱりいいですか?時々買いますが結構高いですよね
- 4月24日
-
ちな
普通のプレーンヨーグルトあげてます!
無糖ならいいみたいですよ。- 4月24日

こはな
果物やヨーグルトはどうでしょう??
うちは他だと、ヒラメやカレイ、サツマイモや安納芋、ブロッコリー、鶏肉、トマト
後はホワイトソースや、ベビーフードのコーンなどですかね!
-
(30)
ベビーフードにコーンがあるんですね!なかなか使わない食材です!
味付けがよくわからなくて難しいです、、- 4月24日
-
こはな
コーンなどは家でやるのは面倒なので重宝してます😂
いつもの混ぜご飯にホワイトソースかけて、ドリア風とか言ってみたりしてます、、、笑笑
コーンを入れたらコーンクリームドリアです。笑
混ぜご飯にせず上に乗せて、野菜あんかけ!とか言ったり、、、
うちもレパートリー少な目です😭
息子は野菜スープの味が好きなので、むしろ味付けは野菜スープばかりです💦- 4月24日
-
(30)
粉チーズも混ぜてあげたりしてるのでコーンいいですね(^_^)ノさっそく使います♪混ぜご飯二~三種類作って三食あげてるのでほんと飽きないかと心配になります(^^;)
- 4月24日

ぽめら
ステップ離乳食 というアプリで食べさせても大丈夫な食材が載っています✨(画像のような感じです✨)
きちんとした回答にはなっていないのですが💦よろしかったら見てみてください😆✨
-
(30)
ありがとうございます!アプリがあるの知りませんでした(o^^o)
- 4月24日

ぴー
使える食材って本とかアプリとかそれぞれで少し違いますよね。ちなみに私はステップ離乳食ってアプリ使ってます。あとはベビーフードの原材料見て参考にしてます。
バナナは楽ですよ!とろみつきますし。昨日は潰したバナナと牛乳をチンして、すりおろしたキュウリと混ぜてあげました。メロン味ではないですが子供は喜んで食べます。
あと鰹節は小さいパックに入ってるものを袋ごと揉んで粉々にしてかけてタンパク質を補ってます。水分吸うのでシャバシャバにし過ぎた時に便利です!
-
(30)
鰹節いいですね♪味が濃いと思ったので出してなかったです。牛乳も使ってませんでした(>_<)バナナとキュウリ混ぜるって四人目なのにやったことなかったです(^_^)ノキュウリ食べさせるときやってみます♪ちなみに歯はえてきてますか?
- 4月24日
-
ぴー
男女の双子なんですが、娘は下の歯が二本生えてきました。まだ息子には生えてません。でも食べるのは息子のが早いです(^_^;)
- 4月24日

(30)
鳥ミンチ、大根、ヨーグルト、トマト、ブロッコリー、うどんあげてました!
これといって変わったものわ買わないのでおなじみの食材になってしまって(^^;)味付けはだしの素、コンソメ、ミルク、ケチャップとかです。大胆なので炊飯器で全部入れてご飯より食材がすこし多い混ぜご飯作っています(>_<)こんなのでいいのかなぁおもってしまって、、

退会ユーザー
ズッキーニとかインゲンとかあげました✨
あげちゃいけないものとアレルギー心配なもの以外、結構なんでもあげてますよ✨
-
(30)
歯生えてますか?
味付けがよくわからなくてベビーフードは変な風味があって食べてくれなくいし味が濃いくて、私の作ってるやつ薄いやん!ってなりました(笑)- 4月24日
-
退会ユーザー
歯は4本生えてます!
わたしはまだ調味料使ってなくて💦
ベビーフードあげたとき塩とか入ってたので、それはそれでいいんですが
自分で作るときは昆布からとったダシでおかゆ作ったり、かつお節からとったダシでうどん作ったり、野菜を数種類煮込んでそのままとろみつけてスープにしたりしてます💦
うちの子は薄くても気にならないのかぱくぱく食べるので 笑
もう暫くこれでもいいかなって思ってます- 4月24日
(30)
ありがとうございます!
歯どのくらいはえてますか?もう9ヶ月くるのにまだはえてないのでまだまだ柔らかいものばかりです。
ひーぃちゃん
9ヶ月の頃は4~5本はえてました。
子の月齢は歯茎で潰せる固さなので、歯の本数はあまり関係ないと思います。
1回ベビーフード買ってみて、どのくらいの固さか見てみるのも良いと思います!
私は味見してからあげてました。
(30)
ベビーフード買ってあげたことあります(^_^)ノ結構柔らかめでしたね(笑)あまり食べてくれないのでなかなか買ってあげることがなかったです(^^;)スティックパンは自分で食べるのに離乳食で柔らかい固形をあげるとおえってするときあるので歯がないからかと思ってました(笑)