![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がトイレに興味を持ち、成功して喜んでいるが、お兄ちゃんパンツを着用することにこだわりがあり、夜はオムツを着用している。便秘やおねしょへの不安がある。
昨日、突然息子が黙って夕食中にトイレに行きました。
電気もつけてドアも閉めて流してました。どうやら小さい方をしたみたいです。
それまではトイトレの絵本読んであげるのと、大きい方出す時にトイレ行く?と聞いたり(毎回断られてましたが)オムツ替える時に次はトイレでできるとかっこいいね!と声かけしてただけです。
呆気なくとりあえずですが成功してて嬉しいです!が私がついていけません(>_<)
トイレにハマったのか回数が多いです。出なくても行って褒めて欲しそうなので褒めています。
それで困ったのがお兄ちゃんパンツと決めたらお兄ちゃんパンツじゃないと嫌だと言う事です(>_<)
まだ成功してるのは小さい方だけです。
今日は大きい方はしていません。
だいたい毎日出る子なので明日ぐらいにくるのかなぁって思ってますが、我慢して便秘にならないか心配です。
かと言ってオムツに替えたら遠のくのではないかと心配です(>_<)
それと寝る前にトイレは行くのですがお兄ちゃんパンツで寝たがります。
おねしょ覚悟でもそのままお兄ちゃんパンツで寝かせた方がいいのでしょうか?
昨日と今日は寝た後にオムツにしちゃってます(>_<)
今朝、息子に起こされたら自分でパンツに履き替えてました。脱いだオムツは濡れてました(・ω・`)
日中はずっとお兄ちゃんパンツでしたが漏らさずびっくりです。
よろしくおねがいします!
- いく(6歳, 9歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
保育園に通っている3歳4ヶ月の娘は一人でトイレに行って拭いて流して戻ってきます❗
今はトイレに行く前は「トイレ行ってきます❗」と一言言ってからいきますが、スーパーで勝手にトイレに行って帰って来たときはビックリしました💦
夜はほぼお漏らしはないですが、オムツで寝かせています❗
平日はパンツですが、保育園がお休みの日はオムツです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜はまだオムツ取れてないので最近おねしょシーツ始めました。
ウチは寝る前のオムツ嫌がる時は、オムツの上からパンツ履かせてました😊
あとは寝てしまってからこっそり履き替えさせてましたよ。
-
いく
私もこっそり履き替えさせてます(・ω・`)
おねしょシーツ…やっぱり必要かなぁ(>_<)- 4月24日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちもお姉さんパンツ履きたいというので履かせると、4日で失敗なくなりました!✨
夜はねんねのパンツ履こうね〜といってオムツ履かせてますが、お姉さんパンツがいいと言ったら履かせようかと思ってます。今週アマゾンから防水シーツが届くのでそれまではオムツ履いて欲しいですが笑
夜もここ数日はオムツが濡れておらず、トイレに起きるようになりました。
-
いく
トイレで起きるとかもう大人ですね!(´∀`*)すごーい!!
- 4月24日
いく
それはびっくりしますね笑
娘ちゃん偉ーい!
パンツとオムツを使い分けてて凄いです!