
コメント

雨
生後6カ月ごろ〜が多かったと記憶しているのですが、今ネットで軽く調べたら4カ月〜が多いみたいです!
なので3カ月は確率低いと思います〜
機嫌はどうですかね?いつもより機嫌悪かったり、今までにないくらい大泣きしてたり、ぐったりしてたり、、こういうのを繰り返していたら可能性あるかもしれません。

らんmama
こんばんは。上の子が1歳3カ月の時、腸重積の疑いがありました!!
お腹をかかえ30分おきに泣き出しました。病院受診したところ腸がねじ込んだ形跡があり、血便もあったので入院しましたが、自然に腸が戻ってたので手術はなしになりました!!!
でも、自然に腸が戻る事はなく、稀だったみたいです!!
後、言われたのが、
腸重積は30分間隔で泣いたりするそうです!後、半年から2歳までの男の子細身の子よりは大きい子の方がなりやすいみたいですよ!!
-
なぁ子ママ
まだ3ヶ月なのでお腹をかかえて…
っていうのはわかりませんが
晩御飯が外食して1時間は特にぐずる事なく
そのあと家に帰ってきてから血便がでました。
なので大丈夫なのかな😫💦?
病院ではどのような検査をしたのですか??- 4月23日
-
らんmama
腸重積ではなさそうですね!
たぶん、腸重積だったら一時間泣かないてのはないと思います!!
腸重積だったら相当痛いみたいなので
腸が動くタイミングで痛いので、
20分から30分くらいの間隔で
今までに無いような泣かたします!
病院ではエコー検査と便の検査しました!!- 4月23日
-
なぁ子ママ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
心配なので
明日の朝まで待って
病院に連れて行こうと思います!
ありがとうございます😊- 4月23日

もっけ
生後3ヶ月は、腸重積になりにくいので、ロタの初回摂取に指定されているそうです^_^
ですが、100%ではないので、頻繁に泣いたり、便に異常があるときには
ロタやりました‼️と、申告の上受診された方が見逃されずにすみますよ‼️
-
なぁ子ママ
そうなんですね!
知りませんでした。
頻繁に泣いたりはありません。
朝まで何も変わりなければ
そのまま様子をみて
ロタをやった病院に受診しにいきます!
ありがとうございます😊- 4月23日

ぽよ
腸重積は腸の動きによって痛みが出る時間とそうじゃない時間があります。
ひどく泣いたりする時とおさまっている時の感覚が10~20分で繰り返していたり、再び血便が出るようなら早めの受診をしてください。
朝まで待つにしても血便の付いたオムツは病院へ持参するか、写真に残して主治医へ見せて下さいね。判断材料になります。
でも、何とも無いといいですね☺️お大事にしてください。
-
なぁ子ママ
詳しくありがとうございます!
今は寝ています。
いつも22時くらいから5時間くらい寝て
授乳してすぐ眠りにつき、また5時間くらい寝ます。
いつもと同じようなら様子をみて
朝、病院に行ってみます!
うんちは写真に残しました📷
ありがとうございます!- 4月23日

しゅうまい
3ヶ月の頃に お腹をひねって ひどいギャン泣きの繰り返しで、夜間救急に連れていったとき、
この月齢でも腸重積になる可能性充分あると言われました💦
結果ちがいました🙂💨
が、疑いが晴れないうちは 副作用で悪化すると危険だとのことで ロタワクチンも延期になってました💦
違うといいですね😟💦
-
しゅうまい
とりあえず聴診器で音確認と、触診のみでした。もしそうだとしても 重症ではなさそう、とのことで 薬を処方されて様子見になりました。
酷くなったら正式に検査しよう、と。
腸が軽くねじ込むくらいで、自然と治っちゃうケースもあるらしいですね🙂- 4月23日
-
なぁ子ママ
返信するところ間違えちゃいました✉️
すみません💦
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
心配なので
病院は行ってみようかなと思います!- 4月23日

なぁ子ママ
3ヶ月でもお腹ひねるんですね😭💦
やっぱり可能性はありなんですね。
心配😭
その時、腸重積の検査はしましたか??

ゆっちん
ロタの予防接種したら血便出ることあるってお医者さんに言われました!
機嫌悪いんですか?大丈夫かな😢?
-
なぁ子ママ
言われてみれば
いつもより悪いかな?って感じなんですけど
外食中も1時間大人しくできていたし
今もいつもと同じ時間帯に眠りにつき
もう2時間以上経ちます。
大丈夫かな😭💦- 4月23日
-
ゆっちん
えらーい😊💕お利口さんですね😊❤️外食で1時間もおとなしくできるなんて。羨ましいっ‼︎うちの子普段でもおとなしくしてないのに😅💦笑 予防接種したらおとなしくしてくれるかな?笑笑
ぐずらなければ大丈夫じゃないですか😊
食欲も変わらなければ大丈夫と思います🤗
うちのこ2回目の予防接種で40度近い高熱が出て、慌てて#8000に電話したのに、
いつもと様子変わらなければ朝までまって熱がまだ高ければ病院行くように。予防接種が原因って分かってるから大丈夫です。って言われましたよ🤭💦
原因わかってても心配なもんは心配ですよねー!- 4月23日
-
なぁ子ママ
ぐずりかけても
抱っこしたら泣かずに待ってくれました🍴
食欲も変わらずあります🍼
40度近い高熱、怖いですね😭💦
心配です😭
とりあえず朝まで様子みます!
ありがとうございます!- 4月24日

さとこ
心配ですね😭
便のオムツを病院に持参して診ていただいたほうがよいと思います。
腸重積の確率は低いとはいえ、ないわけではないので…。
くれぐれもお大事になさってください🙏
なぁ子ママ
言われてみればぐずっていたような😫💦?
旦那が抱っこするといつも大泣きするので今日もそんな感じでした。
夕食外食したのですが
1時間くらい泣かずにいたので
いつもより機嫌が悪いということは
なかったような気がします。
とりあえず明日の朝まで
様子みます!
ありがとうございます!