
コメント

りか
先生に何か詳しく言われたり
しましたか?
小さめって以外に😞😞

はむ
大体ですから、気にしなくていいと思いますよ!
うちの子も39Wで2800って言われてたのに40Wで生まれてきたら3150あってびっくりしました😂
先生にも何も言われてないなら心配いらないと思います😊
-
るる
そうなんですね!結構誤差があるもんなんですね😅ありがとうございます!
- 4月23日
-
はむ
ほんと大体ですからね😅
残りの妊婦生活ゆっくりしてください☺️- 4月23日

さち
娘は40w2dで生まれて2544gでしたよ😄
なにも問題ありませんでした❗
-
るる
小さめでも大丈夫なんですね!ありがとうございます!
- 4月23日
-
さち
産まれてすぐは2300ほどに下がりましたが月日がちゃんと満ちてたから?保育器にははいりませんでした🐒
- 4月23日

くろあり
上の子41wの時エコー推定2500あるかどうかで保育器確定したが、産まれたら2800ありました😂 もちろん保育器入らず(笑)
エコーは推定体重なので、無理にたくさん食べたりしなくてもいいと思います☺️
-
るる
産まれてみたら案外大きいこともあるんですね!このまま様子をみてみます。ありがとうございます(^^)
- 4月23日

奈々ゝ
娘も後期ずっと1w100gの増えでした😊
週数しっかりお腹に居れば大丈夫だと思いますよ😊
-
るる
そうなんですね!なるべくいてほしいです(^^)
- 4月23日

来依
なにか気をつけることは、、
特にないかもしれませんが
うちは41週1日で生まれ2500gでしたが
全然元気ですよ^^
検診とかではやっぱり少し小さめですが
なにも問題はありません
元気に生まれてきてくれたらいいですね★
-
るる
小さめでも元気で育ってくれるのが1番ですね!ありがとうございます(^^)このまま様子をみてみます!
- 4月23日

ちぃマミー
あくまでも推定ですので産まれてみない限りわかりません。
2300gであれば、産まれても問題ないですね(^ ^)

なな
うちも、娘たちは小さめで、二人とも39週と40週で生まれて、2400グラム代でしたが、週数はしっかりとお腹にいたので、一緒に退院できまし🎵😊

退会ユーザー
特に気にしてませんでした!38wで生まれた時も2400g程しかなかったですが保育器にも入らなかったし3日目から母子同室でしたよ😊
るる
体重以外に何もないので様子をみましょうぐらいですかね😂