![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
読めないにも種類がありますよね💦
無知識による読めなさなのか
当て字なのか…
極論、天使でエンジェルは当て字です。これキラキラですよねー💦
![anuenue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anuenue
無理矢理な感じはキラキラですね💦
あとはカタカナ表記っぽい名前とかキラキラ感出ますね💦
-
mi
無理矢理感があるとやっぱりキラキラですよね💦
- 4月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も上の方とまったくの同意見です!
-
退会ユーザー
一番上の方↑です。
- 4月23日
-
mi
ありがとうございます!
- 4月23日
![夢と希望がつまった太もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢と希望がつまった太もも
基本的に読めなくて当て字ですらなくても名付けはどの漢字でどんな読み方してもOKですからね…(^_^;)
キラキラとかよりも、子供が迷惑かなと思ってしまいます💦
-
mi
字が綺麗な漢字(夢、空、愛、とかそういう系)を
当て字にすると一気にキラキラネーム???って思っちゃいます😂- 4月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
当て字の中でも、予想もできないようなものや外来語に近い響きのものはキラキラだなーと思います💨
私的には、漢字には読み方があるのに無視して読めない読み方をつける意味が謎です😂
-
mi
全く同感です!!
読み方無視して、付けたい漢字をつけたんだろうな〜😅って思っちゃいます。- 4月23日
![まえぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まえぷる
極端なキラキラネーム以外は意見分かれそうですが、わたしは当て字や読めない名前も若干キラキラネームかなと思ってしまいます…パッと漢字が思いつきませんがm(_ _)m
-
mi
きわどいラインのキラキラネームありますよね💦
完璧キラキラ!って名前じゃなくても
当て字にして読ませる系ですね。- 4月23日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
友達が、輝蒼って書いて、れあって名付けてました!
正直読めなかったです😅
-
mi
そういう系です!!
れあちゃんって響きは可愛いけど、
読めない、、💦っていう子が多いですね。- 4月23日
![いーきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーきー
んーーーー
ほんっと私の勝手な意見ですが
マロン とか マリン とか キラキラだと思ってしまいます。
最後に ン が付く名前が私的にはキラキラです!
知り合いに 輝星 という子が2人いますが、二人とも読めないです!
ライトとキラと読むそうです。
が、キラキラに一切の偏見がないので全て受け入れれます😌
-
mi
読めなかったです😨
私はガッツリ偏見でみちゃうタイプです💦💦
この名前をつけた親、という目線で見てしまう、、- 4月23日
-
いーきー
読めないですよねーー😂
あ、でも偏見はないですが、私の自分の子にはキラキラと思う名前はつけず割と普通の名前つけました😌
最近、空 星 羽 とかついたお名前多いですよね。
私は考えが古いのか 天に昇って行きそうな字は候補にすらなかったです。- 4月23日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
ディズニーやジブリとかに関連してつけてたりするとキラキラ感でる気がします💧心羽→シンバとか?
知り合いにララちゃんがいて、親がキキララ好きだったからと聞いてキラキラだと思いました(^^;
-
mi
キキララが好きだから、、という動機がすごいですね😅
ペットじゃないんだから、、- 4月23日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
芸能人で言うと、黒木華(はる)とか、武井咲(えみ)とか、この辺はキラキラと言う人はキラキラと言うと思いますが、音が一般的なので私はキラキラまではいかないと思います。
辻ちゃんの希空(のあ)とかも今ならありですね💦
私がほんとにキラキラと思うのは今鹿(なうしか)とか、光宙(ぴかちゅう)とかです😅
かといって自分が希空とか付けたいかと言われるとそう言うわけではないです。
娘もむしろシワシワネームです笑
-
mi
シワシワネームって!
私はそっちのほうが好きです😊
覚えやすい、呼びやすい、読まれやすい、名前が1番ですね!- 4月23日
![華恋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華恋
旦那の名前が一字は父親の字を貰い
もう一字は誰も読めんような漢字をって付けられてて
名前自体は普通なのに漢字だけみたら全く読めません。
なので、読めないからキラキラだとは思わないです。
流石に、言ってる方もいらっしゃいますけど
心羽とか、光宙とかは完全にキラキラだなぁ
絶対虐められるやつ。とかは思いますけど😓
-
mi
そうなんですね!
父の字を貰って、、とかそういう
意味を込められて大切につけられた名前だとキラキラって感じではないですね!
私は親がこうつけたいからつける!とか
かわいいから!
って感じの名前がキラキラだと思います💦- 4月23日
-
華恋
おかげで、旦那は学生生活12年間で
聞かれずに読めた先生が1人しかいなかったとは言ってました🤣
ディズニー好きだし!とか
ジブリのこのキャラ好き!みたいな感覚で付けるとキラキラですよね😓
虐めとか将来の就職とか考えてる?って思います💦- 4月23日
![ママ(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ(*´ω`*)
こないだ、輝石でだいやくんいました(笑)
mi
エンジェルはさすがにキラキラですね!
きわどいラインの読み方する名前の子どもが多くて
キラキラなのか、、?と疑問におもいました😂💦