

どなるど
私もそうでした!
下の子が最近よく笑うのと、上の子がイヤイヤ期真っ盛りで、同じくらいに早くもなってます\(^o^)/

ままやん
私も出産して数ヶ月は正直、上の子への愛情が多かったです。もちろん、どちらも可愛いですけどね(^^)下の子が成長して笑ったりコミュニケーションが多く取れるようになった今では同じ愛情です★保健師さんにも、下の子は まだ寝ている事が多いから、今は上の子との関わりを大切にしてくださいねと言われたことがあります★
どなるど
私もそうでした!
下の子が最近よく笑うのと、上の子がイヤイヤ期真っ盛りで、同じくらいに早くもなってます\(^o^)/
ままやん
私も出産して数ヶ月は正直、上の子への愛情が多かったです。もちろん、どちらも可愛いですけどね(^^)下の子が成長して笑ったりコミュニケーションが多く取れるようになった今では同じ愛情です★保健師さんにも、下の子は まだ寝ている事が多いから、今は上の子との関わりを大切にしてくださいねと言われたことがあります★
「愛情」に関する質問
4歳男の子がいます 咳風邪が長引いているのもあるけど、わざと咳する事が多くてイライラします 決まって嫌なこと(食欲がない時の食事の時間や、仕上げ磨きをする直前など)をしようとすると、わざとらしい咳を必ずして…
あーあ。次男のことが可愛くないです。本当に疲れる。 一時預かりして欲しいなって思うほど切迫詰まる。 学校でもほんじつ、お友達とぶつかってしまったから、 それでお友達を階段から押して突き飛ばして怪我させて 早退…
生後3ヶ月です。ネントレでの、泣いていても10分ほど放置して、戻って安心させてからまた1人にするという部分なのですが、うちは1分弱も放置するとすごい勢いで泣いて顔を真っ赤にさせ、息を止めたと思ったらギャーーー!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント