
妊娠中にタバコを吸っていたが、検査薬で妊娠が分かり、2週間前から吸っていない。旦那のお父さんから検査を勧められ、不安を感じている。責任を感じつつも、子供を育てる覚悟はある。検査について迷っている。
ちょっと長くなりますが… (不快に思われるかもしれません)
検査薬を使って妊娠がわかった2週間ほど前から気分が悪くて、その前まではタバコを吸っていたのですが気分が悪くなってからは1本も吸っていません。
つい最近、旦那のお父さんに
タバコ吸っててんから早いうちに検査してもらっときや。産む前にわかったらまだ遅くないし対応できる。もしそうやったとしたら責任は全部自分にあるから覚悟しといたほうがいい。
と言われました。
確かにタバコを吸っていたのは事実ですし、妊娠発覚2週間ほど前からやめていたとしてもタバコを吸っていなかった方と比べるとリスクはあるのかもしれません。
ハッキリ言われた訳ではないですが、もし何らかの結果が出た場合、産むなと言われたような気持ちになりました。
そう言われた時に私は
タバコを吸っていたのは事実ですし、私に責任があるかもしれません。でも、検査をして結果が良くても良くなくても私の子供であることは間違いないですし、責任を持って育てていきます。なので検査するつもりはありません。
と言ったものの、ふとした瞬間に不安になります。
なのでここに書かせていただきました。すみません。
- m88m(6歳)
コメント

ちーびさん
上の子のとき妊娠発覚前日までタバコ吸ってました!
五体満足、大きな病気なし!すくすく成長してますよ🎶

ロッタ
平気だと思いますよ
正直友達は子供いるのに普通に隠れもしないでタバコ吸ってくると言われました絶句しましたね(笑)
けど凄い元気な子うまれましたよ!
-
m88m
それはびっくりしますね|д゚)!
- 4月23日
-
ロッタ
でもお義父さまも言い方気をつけてほしいですね!
- 4月23日

ぴーちゃんmam
あたしはフライングばっかしてたので(笑)
妊娠確定して病院で胎嚢確認するまでアイコスですが吸ってましたよ(*^-^*)
-
m88m
そうかな〜って思っててもハッキリ病院で言われるまで実感湧かないですもんね(・・)!
そこからすぐやめればいいですもんね!- 4月23日
-
ぴーちゃんmam
胎嚢確認できてすぐつわりが始まったのでそっからはもう気持ち悪くてアイコスも吸えないどころか匂いも無理になるくらいキッパリやめれましたよ☆- 4月23日

退会ユーザー
私も悪阻の始まるまで吸ってましたが、健康で大きく育ってますよ✨
検査してもらっときって、嫌ですね。。
-
m88m
ちょっと安心しました(´・_・`)
そうなんですよ、見てもらった方がいいんじゃない?とかもっと言い方を変えて欲しかったです(・_・、)- 4月23日

ふぅちび
今から辞めておけば何も問題ないです!!!とは言い切れませんが、これから吸い続けるよりよっぽどマシですし、中にはストレスになるなら一日◯本ならばいいよーって言う産科の先生もいらしいので大丈夫だとは思いますよ🙆♀️
アルコールに関しても↑のように少量なら…みたいに言う先生いるみたいですしね。
主に低体重になる可能性が高いらしいですからね。
今から辞めて沢山空気吸って栄養取れば大きくなるとおもいます^ ^
元気な赤ちゃんが生まれるようにお祈りしています👏
-
m88m
自分でもわかってからは1本も吸ってないし大丈夫!と言い聞かせてはいるんですけどやっぱり不安で(´・_・`)
ありがとうございます(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)- 4月23日
-
ふぅちび
摂り過ぎないように注意する事はありますが、とっちゃいけないことって早々ないと思います^ ^♫
意外に妊婦さんは何事も程々にね!程度だと思いますよ。
問題なのは吸ってしまったタバコよりも義父ですよね(笑
心のストレスの方が身体に来たりしますので義父とも程々に程度に関わる事をオススメします(笑- 4月23日

あられ
大丈夫ですよー!
検査薬でわかる2週間前って着床してすぐとかじゃないですか??
その頃にやめてたなら尚更問題ないと思いますけど。
考えすぎてストレスになるほうがよくないです!
私も上の子は悪阻来るまで吸ってましたけど、元気すぎるほど元気ですよー。
-
m88m
赤ちゃんが全然確認できない時にはもうすっぱりやめていたんです(´・_・`)
皆さんそう言ってらっしゃるのでちょっと安心しました(・_・、)- 4月23日

Erika
私は妊娠発覚までタバコ吸ってました💦
ですが、五体満足で健康な男の子が生まれました!
今から辞めておけば問題ないと思います(>_<)
-
m88m
そう言ってもらえて安心しました(´・_・`)
- 4月23日

Rママ
大丈夫ですよー(ノ´∀`)ノ!
妊娠したと気づかずに&妊娠中にタバコ吸ってる人(もしくはアルコール)1/3くらいはいるんじゃないですかね??
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ!!
主流煙より副流煙の方がよくないといいますし…
それにしても義父さん、、
酷すぎますね。。
子供産まれても
抱かせてやんねーよ!って感じですね笑
-
m88m
大丈夫大丈夫!って自分に言い聞かせてます(´・_・`)
もうちょっと言い方を考えて欲しかったです(笑)- 4月23日

退会ユーザー
たしかに不安ですよね💦
私も妊娠に気付いたのが10週過ぎ😅
それまではタバコ、飲酒、あと安定剤もたまに服用してました。
気持ちが悪くなっていたので、本数も減ってましたが、本当に出産まで内心不安でした😔
健診のたびにちゃんと生きてるか、成長しているか、先天性の病気があるんじゃないか…不安ばかりでしたが、とっても元気な男の子を出産しましたよ😊
体重も3300g超えてましたし(笑)
気付いてからが大事だと思います。赤ちゃんの生命力を信じて、愛情たっぷりに出産まで大切にお腹の中で育ててあげてください💕
-
m88m
最初のうちにきっぱりタバコとサヨナラすれば大丈夫だと私は思ってるんですが(´・_・`)
ありがとうございます(´;ω;`)- 4月23日
-
退会ユーザー
ちゃんと気付いてから、タバコをやめられでるじゃないですか!😊
中には辞めれず吸ってしまう人もいるくらいです…
みちゃさまはスゴイですよ✨
これからを大切にして下さい☺️- 4月23日
m88m
わかってからは1本も吸ってないし大丈夫!って自分に言い聞かせてます(´・_・`)