
保育園で他の子が娘の服を着ていた。先生が違うため間違えたのか心配。このようなことはよくあるのか、皆さんはどう対応するか教えてほしい。私は言えないタイプで何も言えなかった。
保育園通ってる方教えてください!
今日お迎えに行ったら違う子が娘の服を着てました😅
同じものを持っているのかと思いましたが、朝着替えをセットしたものが無くなっていて他の子が着ていたので間違いないと思います💦
3人いる先生が1人いつもと違う方だったので間違えたのかなと思います🙁
こういうのってよくあるんでしょうか😱
皆さんならなんか言いますか?
言う方はなんて言いますか💦?
私はそういうの言えない方で気が付かないフリして何も言いませんでした💦
ちゃんと返ってくればいいのですが😭💦
- ぽん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

Meina
保育園で働いていましたが。
1日だけパートの人とかが入ると時々そうなり担任の私が気づく時があります。いつもと違う人が間違えて着せたのだと思います。
そういうことはちゃんと言ってくれた方が先生もパートに注意ができるので助かります☺️

sky_mama
えー!その場で言わないと!です。
服が違えば普通気付きますからね( ; ; )相手のお母さんも困るし…
「先生!これお洋服ほかのお子さんのです。たぶんあの子がうちの子のお洋服着てます…名前小さくて見辛かったですかねーすみません!」とか私なら言います。
-
ぽん
コメントありがとうございます!
娘のストックは何個かあるので娘も他の子も娘の物を着てました😭他の子だから言いづらくて😭💦
名前小さくて〜、は角が立たず良い言い方ですね!次会ったら使わせていただきます😌- 4月23日
-
sky_mama
ごめんなさい、勘違いしてました。ぽんさんのお子さんはちゃんと自分の服着てたんですね。
確かにそれだとちょっと言いづらいかも。
こそっと「もしかしたらなんですけど…」って言うしかないですね。
お洋服、無事戻ってきますように!戻ってくると思いますけどね。向こうのママさんがびっくりですね。笑。- 4月23日
-
ぽん
もしかしたら私がストックしたつもりだったのかな、とかも考えちゃって言い出せずでした😅💦
気持ちわかってくださって嬉しいです!
ありがとうございます😊- 4月23日

退会ユーザー
あれ?!洋服が違うぞ!!って迎えに行った時に普通にいえばいいとおもいます😂
ちゃんと言えるようになった方がいいですよ‼️
-
ぽん
コメントありがとうございます!
ストックがいくつかあるので娘は娘のもの着てて、他の子も娘の着てたんです💦他の子だから言いづらくて😅
でも言わないとダメですよね😭- 4月23日
-
退会ユーザー
あ〜!そういうことでしたか〜🤤すみません!
それなら連絡帳に書いておくといいとおもいます😍😍- 4月23日
-
ぽん
連絡帳!アイデアありがとうございます🙇♀️!角が立たないようにそれとなく書いてみます!!
- 4月23日

ごまらむ
後で先生にコソっと言います
たまにありますよ
違う子の袋が入っていたり、汚れ物袋の中に別の子の服が入っていたり
-
ぽん
コメントありがとうございます!
まだ1歳なので子供達も言えないのもあってアルアルなんですかね😱💦- 4月23日

いちご
汚れ物として持ち帰って、今日その間違えてきちゃってた子のママが気づいて、お洗濯して返してくれるんじゃないですかね?
1歳越えると自分のものは自分で着替え用意したりするし、結構間違えてお洗濯に混ざってる時はありますよ!
着ていたっていうのはだいぶレアな気もしますが(笑)
-
ぽん
コメントありがとうございます!
返ってくる事を願います🙇♀️💦
他の子が着ているのを見てうちも同じもの持ってる〜と最初は微笑ましく見てたんですが上下とも一緒という事に気付き😅うちのストックが無くなってるー😅と気付いた次第です😂💦- 4月23日

わかば
保育士としてはゆっていただいた方がいいです(´;Д;`)
なくなってるんですけど知りませんかー?って感じでいいと思いますよ
-
ぽん
コメントありがとうございます!
やはり言わないと先生も気付きにくいですよね😭
母になったのに何も言えない性格直したいです😭💦- 4月23日

YKmama♥
違う子のトレパンとかズボンとかたまに入ってます(笑)
だいたい同じ子と間違えられてるのでその子のママと仲良しなのでLINEで「今日〇〇ちゃんの間違えて入ってた!!洗って先生に渡しとくね〜」と送って、翌日先生に「〇〇ちゃんの間違って入ってたので返しといてあげてください😆」と渡してます(笑)
-
ぽん
コメントありがとうございます!
同じ子と間違えられるのはお洋服のセンスが似てるんですかね😅でも仲良いママさんだと助かりますね!😌- 4月23日
ぽん
コメントありがとうございます!
やっぱりその場で言わないとですね😭💦