 
      
      
    コメント
 
            おさゆ🍵
うちの地方はみなさん、より取り見取りでした。
私服といっても、どの程度の私服なのかちょっとわからないですが、せめて襟付きの服は着た方が良いかな?と思います(◜◡◝)
ママが着物の人はまずいなかったですね。
おばあちゃん着物の人はいましたが…
わたしはこんな感じで、ネイビーのワンピにつけ襟を足しました。
赤ちゃんはベビードレスで、旦那と私の父は普通のスーツでした。
 
            退会ユーザー
着物は産後の身体にこたえるからと私達夫婦はスーツ、両家の母親はスーツに近いフォーマルな感じの服装でした!
- 
                                    じぇしか ありがとうございます♡ 
 
 そうですよね…
 ふつうはそうだと思うんですが…
 私服でいいだろうってきかないんで、せめて私だけでもちゃんとしよう!と思っています…笑- 10月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 今はそんなにカチッとでなくてもいいと思いますよ(^^) - 10月22日
 
 
            namihey★
最近お宮参りにいきました(⌒▽⌒)
娘は見えないのですが、
白くてレースのついた、可愛い服。
私はブラウスにスカート、ジャケット
母はきれいめな私服?
旦那、父はスーツ
義父はスーツっぽいの
曽祖母は普通?なかんじでした。
母は着物が良かったらしいですが、
自分だけはおかしいので、義母に合わせて私服に、なりました。
わかりずらいかもですが、
写真載せます(⌒▽⌒)
 
   
  
じぇしか
素敵なお写真ありがとうございます♡
襟付き!なるほどですね♡
たぶん、主人は濃いブルーデニムにトップスだと思うんです…
義両親もその程度だと…(;´・ω・)
なので私はその中で浮かないフォーマルまでいかなくてちょっときれい目程度の私服で考えています!
ちょっと寒いのでスカートかワンピースにジャケットがいいかなぁと(*´ω`*)
ちなみに息子には上から実母が編んでくれた白のケープニットをかけます♡♡