※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smam.
子育て・グッズ

ハイハイが片足立て膝になって不安。もとに戻したい。大丈夫でしょうか?

ハイハイをはじめた時から普通のハイハイをしていましたが、急に片足立て膝のハイハイをするようになってしまいました…

片足立て膝ハイハイはよくないとネットでよく見かけるので、不安です…

なんとかもとに戻したいです。

大丈夫でしょうか?
どうすればもとに戻りますか?(;_;)

コメント

コウ

タッチになりかけなのかな?
それも成長の証ですよ。
うちの子はよく正座をしてましたが、最近はあまりしなくなりました(^^)
まだたま〜にしてるんですけどね(^^;;

  • smam.

    smam.

    ありがとうございます(p_q)
    タッチになりかけで立て膝なら嬉しいのですが…(p_q)

    • 10月22日
そらちゃむ

うちもかたっぽ引きずるようにハイハイしてましたが、タッチは9ヶ月に、11ヶ月には歩きました。
今でもハイハイして遊んでますが、問題なく足も元気です!
当時は太ももの足のシワがずりずりしてる方できになったのですが、今ではほぼ見た目変わらなくなりました!
赤ちゃんの得意不得意があるみたいなことを本で読んだのであんまり気にしないでみてましたよ。

もしかすると、片足立ち風にハイハイするのが楽しいのかも?
赤ちゃんの、これできた!これなんだ?!面白いぞー!みたいなのが、それぞれの子であるみたいです⭐︎

  • smam.

    smam.

    ありがとうございます(p_q)
    そうなのですね!
    うちの子もそうだったら嬉しいです(*^_^*)

    • 10月22日