
食費を節約する方法についてアドバイスをお願いします。
どうすれば節約出来ますか??
😂😂😂
今月(1〜22日まで)の収支です!
収入
世帯月手取り30万弱
ボーナス年手取り130万
家族構成
夫婦共に30代
子供は年長
固定支出
家賃6.2万
光熱費1.5万
生命保険1万
ガソリン1万
通信費(携帯2台とWi-Fi、NHK)1.3万
保育園2万
合計13万
生活費
(1〜22日)
食費3.5万
外食2.5万
交通費0.6万
衣服0.3万
日用品1万
交際費1.6万(母の日×2,父の日の費用)
お小遣い2.4万
1〜22日の生活費合計11.9万😂😂😂
明らかに使い過ぎですよね😂😂😂
ここはこうすれば削れる等教えて頂けたら嬉しいです😂😂😂
食費は高いなーとは思うのですがなかなか減りません😢😢😢
節約のコツ教えて下さい😂😂😂
- みこ
コメント

けろち
交通費は通勤のものですか?
外食が高いかなと思います💦
お小遣いの使用用途によってはもう少し抑えられるかなと思います、

haru
全体的に使いすぎではないと思いますよ😊
食費は高くないと思います!
食費はそのままで外食をなくす、もしくは減らしたらその分貯金にまわす!
小遣いを減らすくらいでしょうか。
あとは通信費を格安SIMで抑える。
光熱費もお子さんいてその金額になるなら高くないと思いますよ。今から夏暑くなるまでは光熱費抑えるチャンスですよね(*゚∀゚*)!!
-
みこ
そうですかね😂ありがとうございます!
外食減らすようにします!
携帯をauからYmobileに変えました😁
以前は通信費だけで3万円でした😱😱
光熱費抑えるチャンスですね😁
真夏は休みも外に出てエアコン使わないようにしてても結構かかりますよね😂- 4月23日
-
haru
私も格安使ってましたが、機種ごと変えたらsoftbankが安くてwまた2年後に格安に変えます😊
光熱費抑えるにはおにぎり作ってお財布へ家でお留守番してもらって公園かイオンで涼むのが一番ですね(*´꒳`*)- 4月23日
-
みこ
最高ですね😆
私もよくイオンやアピタで涼んでます!お財布お留守番は思いつきませんでした😆実践してみます✌️ありがとうございました😆😆😆- 4月23日

Yukako
1〜22日で3.5万と外食2.5万は、多いと思います💦
うちは1ヶ月の食費3万 外食2万で、少し余ったりします!
-
みこ
やはり多いですよね😭食費3万、理想です😂
- 4月23日

退会ユーザー
エンゲル係数が高いですね❗️
食費で3.5万かかってるのに、外食か2.5万ということは、トータルで6万ですよね。
食費6万÷全体支出24.9万×100=24.6%
エンゲル係数が20%くらいが理想です💦
-
みこ
トータル6万です😭
そうなんですね!せめて5万にはおさめたいです😂- 4月23日

あんころもち
むしろすごいがんばってるなあっと思いました💦 ボーナスは貯金されてるんですか?
削るとしたら外食と食費ですが、夫婦2人とも働いてるのであればボーナスもしっかりあるみたいですし、沢山は削らなくても良いのではないかとおもうんです、息抜きも必要だとおもうので💦でも理想は外食費込み4万ぐらいかなあっとおもいます😫
-
みこ
そうですかね!ボーナスは100万くらい貯蓄しています😁
外食込み4万だと貯蓄も増やせて理想です😂- 4月23日

ゆぅにゃん
食費と外食費が高いですかね?
うちは外食も食費も同じで4万にしてます。
友人や会社関係で食べに行く時は、お小遣いから出してもらいますね。
-
みこ
やはり高いですよね😂😂😂
そうですね😢お小遣いから出すようにしないとなかなか減らせませんよね😂- 4月23日

m
私なら出費を抑えるプラス支払いを出来る限りクレジットカード(家族カード)にして、貯まったポイントを生活費にあてるとかします!
ボーナスも出来れば使わずに全て貯めたいです😆
-
みこ
そうですね😁ボーナス全部貯めるの理想です😆
- 4月23日
みこ
交通費は通勤用ではなく
実家への帰省等のお出掛け用です😅
外食もかかりすぎですよね😂
お小遣いは医療費込なので高めです😂
節約しなければ節約しなければと思うほど使い過ぎてしまいます😭😭😭
けろち
お出かけ用でひと月この値段はちょっと高いかなと思います💦
食費もこの日数なら3万円までには収まると思います💦
みこ
お菓子とお酒を控えて残りの日数乗り切ります😂