
陣痛が来て20時間以上経過し、子宮口全開でも産まれず、長時間のお産か気になる。
陣痛がきて何時間くらいだと長時間のお産に入ると思いますか?
私自身の話ですが明け方に陣痛がきて病院へすぐ向かい、子宮口がもう6センチ開いてる!初産だけど早そうよあなた!今日中には会えるね、昼頃かな?!と言われましたが日付が変わりました。
陣痛が来てからと言うより病院へ着いてから20時間以上はかかってます。
助産師さんから一番早く来たのに後から来た4人は皆とっくに産まれてるわよ~!誕生日違くなったわねーと言われました。
ふと、これは長時間のお産に入るのか気になりました。
ちなみに子宮口全開は助産師さんが産まれると話してた昼頃で、そこから全く産まれず日付変わって深夜2時頃となりました。
- のこのこ
コメント

まぁ
友達が18時間ぐらいで難産だったーとか言ってたので、26時間の私は相当なんだなと思いました笑
6時間だと早いなーって思うぐらいですが、長時間の基準難しいですね笑

ちいこ
わたし27時間でしたが初産ならこんなもんよ!長くない長くない!って言われました😂笑
-
のこのこ
ざらなんでしょうね!
それに陣痛時間って曖昧ですよね。
回答ありがとうございました😃- 4月23日

aya
子宮口全開になってるのに産まれないんですか?(。ω。;)
子宮口全開のとき、私白目向いて失神しかけてましたよ😱
さくらママさんそれ立派な長時間お産ですよ😣子宮口6センチのときもかなり痛かったですもん💦
携帯扱えるってことは、今陣痛治ってるんですかね?💦
休めるときに休んでくださいね!!
-
のこのこ
生後6ヵ月の娘がおり、その時の話です。
書き方がわかりにくくすみません😣💦⤵
病院へ着いた段階でよくここまで我慢したねとは言われましたが、その先を思い出すとまだまだでしたね😂
全開になるまで早かったです。
母体は準備万端なのに赤ちゃんはおりてくる気配がないと言う…
母体に対して大きい赤ちゃんだとよくあるそうです。思った以上に黄木のかもと言われその通りでした。
回答ありがとうございました😃- 4月23日

ゆゆ
長時間+難産になるんじゃないですかね?
何日もかかる人もいるのでその人達と比べるとどうしようもありませんが💦
昼に子宮口全開なのに夜中の2時まで産まれなかったのは結構難産だなと思いました(;_;)
私は上の子12時間、下の子6時間でした😣
-
のこのこ
母体は準備万端なのに赤ちゃんはまったくおりてくる気配がないという状況でした💦
やはり一般的に二人目は早いんですね☺
ツラくないお産なんてほぼないですよね!
回答ありがとうございました😃- 4月23日

まみ
長かったんですね!お疲れ様です💦
感覚的に20時間以上は長い!と思いますがどうなんでしょう🤔
私は朝10時半に病院ついたとき子宮口6cmで、夕方4時には産まれました。
それでもキツくて大絶叫だったので
さくらママさん凄すぎます😹💓
-
のこのこ
キツかったですよ~!
絶叫型と無言型に分かれるとは聞いてましたが、まさに私は無言になりました。あまりに痛くて(^^;
心折れそうです~と助産師さんに泣き言いってましたよ💦
回答ありがとうございました😃- 4月23日

72
分娩台にあがってからの時間と陣痛の時間とまた違いますもんね〜
私的には陣痛長い人を長時間のお産と言われるのかな?と思いました。
私は陣痛は気がついた時は2分間隔なのに子宮口1cm。病院到着した1時間以内に全開になり、分娩台に上がったものの
微弱陣痛と出血多く、あの開脚の状態で13時間でした。
陣痛室と違い足を開きっぱなしなので血の巡りがわるくなり最後は貧血で倒れました💦
難産だったねーと言われましたが時間としては14時間なので長時間の方に比べると全然なのかなーって気もします。
-
のこのこ
いやいや、むしろ私なんかよりよっぽど大変なお産だったと思います!
時間だけじゃないですよね!
本当におつかれさまでした!
回答ありがとうございました😃- 4月23日

あんちゃん
私は5センチで入院して4時間で産んだので、1日近く陣痛だと長いんだろうなと感じます。ご飯とかどうするんだろう?と思います。
分娩室の準備ができてなくて、全開のまま陣痛室でいきみのがしして待たされた時間がものすごく長く感じましたが、20時間の陣痛に比べればたいしたことないですね😅
-
のこのこ
ご飯は朝食兼昼食?ブランチ?を食べたきりですね。
夕飯には手出せなかったように記憶してます。
痛すぎて夫に完食してもらいました。
それさえも若干うろ覚えですが…
部屋の準備されてないって陣痛中では物凄い長く感じそうです!
私も子宮口全開の時、普通の部屋にいました(笑)
はじめ陣痛室いましたが、お産ラッシュで室数が足りなくなりあなたは入院する部屋に居てと😂
全開だけどまだ頭は全然見えてないし時間かかりそうだからしばらくいてと言われツラかったです。
今となってはいい思い出です。
回答ありがとうございました😃- 4月23日
のこのこ
陣痛時間って曖昧ですよね。
極限まで我慢して病院着いてすぐ産んだら安産というのもおかしな話ですしね💦
回答ありがとうございました😃