
来週で3ヶ月になる娘を育てています。完母で、産後すぐよりかは母乳の出…
来週で3ヶ月になる娘を育てています。
完母で、産後すぐよりかは母乳の出は落ち着いて来ました。
吸い始めて1分くらいで出始め、それから3分ほどすると落ち着きます。この時、出始めにゴクゴクと飲んでくれるのですが、ピークを過ぎるとあまり口が動かなくなります。
両乳10分を目安にといいますが、ピークを過ぎたら外してしまって大丈夫でしょうか?
もともと、おっぱいあまり執着が無く、離しても泣き出したりはしません。(あまりにも序盤で離すと泣きますが)
抱っこが大好きで、抱っこされていればお腹が空いてもあまり泣いていないような気もします。
体重は出生2974g、1ヶ月検診で3955g、今日で生後83日目で5600gです。検診の時は51g増でしたが、日割りで30gちょっとなので、少し不安はあります。
- みこしー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント