
赤ちゃんが夜中にミルクを飲まなくても大丈夫か悩んでいます。離乳食も始める予定で、ミルクの回数を減らすと1日の摂取量が心配です。体重は平均的で、皆さんはどうしているか気になります。
ミルクの量について質問です!
完ミで、もうすぐ5ヶ月になる息子です。今までは200ml×5回(約5時間おき)でミルクを飲んでいたのですが、最近夜中は起こさなければ続けて寝られるようになりました。夜は飲ませず、寝かせてあげようと思うのですが、そうするとミルクの回数が減り、1日のトータル量も減ってしまいます。
もうすぐ離乳食も始めようかと思うので、このままでも良いかと思いつつ、皆さんどうされてるのかと思って!
ちなみにミルクは毎回しっかり飲んでくれる子で、体重も平均的です。
よろしくお願いします!
- さお(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぱーら
うちの子も200を5回飲んでます😊夜もまとめて寝てくれます✋️
日中にほとんど5回分飲むので量は足りてます‼️
夜中に飲ませないと5回にならないってことですよね?

キティ
まず、夜中は寝てたらミルクを上げなくても大丈夫。かと。1日のトータルの量が減ってるなら離乳食をはじめても良いタイミングだと思います。
-
さお
ありがとうございます!離乳食始められるよう準備します!
- 4月23日

ママノ
体重が一週間単位で増えていたら問題ないそうですよ。夜寝てくれると助かりますよねー!
うちは産まれてからずっと夜ガッツリ寝ます。時間帯によっては飲む量もミルクか母乳かも違います。が、平均の倍のスピードで大きくなっているので心配してません。笑 ⬅むしろこっちが不安なくらいじゃないかと笑
赤ちゃんって個性ありますよねー。つくづく。どうしてもご心配でしたら産まれた産科もしくは自治体の保健師さん?助産師さん?に聞いてみられては?
-
さお
ありがとうございます!夜中のミルク抜き始めたばかりなので、体重も様子見てみます!
- 4月23日
ぱーら
朝7時起床してミルク
11時、15時、19時
21時に就寝して23時一度起きて飲んでから朝7時まで爆睡です✋️
さお
ありがとうございます!夜中飲まないと5回にならないと思ったんですが、4時間おきで飲んでるんですね!うちも様子見ながら昼間で回数調整してみますね(o^^o)