
携帯代はdocomo2台で月10,098円、Wi-Fiは4,320円。SoftBankから高いと言われ、メガ・エッグのWi-Fiも検討中。
みなさん携帯代金おいくらですか??
docomo二台で毎月10098円
Wi-Fi4320円
高いですか??
SoftBankからの勧誘で「高いですねー!」って言われました💔
メガ・エッグからもWi-Fiもっと安くなりますよ!と言われどこにはいれば一番お得なのか悩んできました💔
- にゃんちゅう(6歳, 8歳)
コメント

さあまま
ソフトバンクで二台で1万いきません!!プラス50ギガあります!

まりっぺ
ケータイもWi-Fiもおんなじくらいです😊
もうすぐドコモの契約が2年経つのでそのタイミングでUQに乗り換える予定です💡
Wi-FiもUQなので。
ソフトバンクは最初の2年は安いけどその後値上がりするイメージがあります💦💦妹がソフトバンクでしたが高くなったからとYモバイルに乗り換えてましたよ!!
今乗り換えるなら安くしたいなら格安キャリアから選んだ方がいいかなと思いました!!
-
にゃんちゅう
わたしも今年の夏で2年になるので格安SIMにしようかと悩んでいるところです😂😂ネットで情報収集しています(笑)
- 4月23日

み⋈♡*。゚
高くないと思います!
私はWi-Fi+私の携帯で月13000~14000円くらいです!
以前SoftBankで契約していましたが解約処理がきちんとされておらず使っていないにも関わらず5ヶ月間引き落としがかかっていてその返金も何度電話してもなかなかされず早1年が経とうとしてます😅
-
にゃんちゅう
えええー。無駄金が!!わたしもSoftBankは昔使ってて電波悪すぎてdocomoにかえました😂もうSoftBankは使いたくないです
- 4月23日

mama...♡
安いと思いました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
うちは私がドコモ8000円
旦那ソフバン wiーfi込みで
15000円です!!!
本体代も入ってます💧
-
にゃんちゅう
旦那さんと別々なんですね!!わたしも本体代1万くらい払ってます!!今年の夏で終わりですが😂
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
au2台で24000 Wi-Fi 5800
まあまあ高いです(笑)
でもiPhonexがどうしても欲しくて
高いの承知で買いました😭笑
めっちゃ後悔してます(笑)
-
にゃんちゅう
やっぱ新しい機種高いですよね(ToT)わたしも2年前当時新しかったGalaxyS7edgeにしましたよ(ToT)
- 4月23日

あいり
楽天モバイル2台で月々4000円
wifiはマンションに付いてるのでタダです☺
-
にゃんちゅう
うわぁ!!!羨ましいです😭😭😭
- 4月23日

りんご
端末代込みなら安いと思います!
端末代なしなら普通かなと思いました🤔
-
にゃんちゅう
本体代はあれ+1万くらいはらってます!今年の夏で終わりです😂👌
- 4月23日

まめすけ
ワイモバイルのSIM契約でわたしが3480円で旦那が2980円です。WiFiはケーブルテレビで4000円です。
以前は携帯はソフトバンクでわたしが12000円、旦那が10000円でした💦 SIM契約にしてから月で15000円ほど節約でき年間で約18万円の節約になります。携帯代は大手は高すぎます😥
-
にゃんちゅう
えええー。すごい!!!夏にかえようかなー、、、と悩んでいるところです😂
- 4月23日
-
まめすけ
早いに越したことないですよ😅💦 違約金+SIMフリー携帯本体代はかかりますが、それでも年間で考えると大手キャリアよりは安くすみますよ😊
- 4月23日
-
まめすけ
あっ!でもワイモバイルはソフトバンクの回線なので、docomo回線じゃないです💦
- 4月23日

ぺこ
夫婦二人で6000円ネット代六千円くらいです。Ymobileです!
-
にゃんちゅう
やはりみなさんY!mobileやゆーきゅーなどが増えてきてますね!!悩みます😭😭
- 4月23日

まま
価値観によりけりだと思うので高い 高くないは 人それぞれかもしれませんが、個人的には安くてもソフトバンクは辞めた方が良いかと。
3つの携帯会社の中で1番電波も質も悪いです。
私は1万超えますが、サービスや対応重視なので、金額に値するサービスであると納得出来ているので高く感じません。
むしろ格安スマホとは違って路面店舗が多いので聞きたいときにすぐに行ける距離に店舗があり、そのくらいかかるのはドコモのサービスなら仕方ないし納得 といった感じです。格安スマホでその値段なら高いと思うかもしれませんが🤔
ドコモでは不備があっても迅速で的確な対応してもらえるので安さ目当てで他社に変えたり格安スマホにしようとしたりとかは思わないです。。
-
にゃんちゅう
同感です(笑)SoftBankは前使っててよくなかったのでもうしません!
そうなんですよ格安スマホはショップが少ないのでそこで悩んでます😭- 4月23日
-
まま
こだわりがなくてただ単に安く使えたらそれで良い!って人向けで、設定から何から何まで自己負担になりますよね💧
格安スマホは人件費などを削ってあの価格で実現出来てるので、もしドコモが格安スマホと全く同じ金額でサービスは落とさずやり始めたらドコモに戻る人多くなりますよきっと😂
会社それぞれに異なる価値があるので、格安スマホは安さで価値を保っていてドコモはサービス重視で価値を保っているので、安さに魅力を感じる人がいればサービスに魅力を感じる人がいるのも事実なわけで…🤔💭
あくまで私はサービス重視の顧客なので今のところ変えるつもりはないですがもともと通信業界に勤めていたことから今後の通信業界がどう動くか興味がありますねー😁✨- 4月23日

退会ユーザー
ドコモですが夫婦で9000ですよ!プランによるのかなと思います!

もも
ソフトバンクに機種変更して、キャンペーン中だったこともあり携帯が夫婦で6.000円ちょっとWi-Fiが4.000円ちょっとです!
にゃんちゅう
ええ!1万いかないのは安いですね!!