

あえり
うちの場合は3,4食分ですね(笑)
うちも旦那もお肉大好きなので、月曜日にお肉の日があるスーパーに行って2,3000円分くらいお肉買って1週間くらいもたせてます☺️

海ママ
うちだったら、400gの肉は一食分です🍽
1週間分だったら、普通に買い物して8000円くらいまとめて買ってます🔅肉、魚代だけだと5、6000円くらいですかね〜💦

退会ユーザー
何を作るかにもよりますが、二食分かなー?と思います👍
お肉お魚はコープデリで頼んでますが、3000円前後かなと思います。お魚多めの時はちょっと高めになります

♡♡♡
お肉類は食制限のある方は60g
ない方は100〜150g
がっつり食べる方は200g〜が目安です。
30代の主人と10歳の娘の3人家族で月13000〜4000円です。角煮・ステーキやローストビーフなども作ります。外・国産こだわりなしで
週だと3000円〜ほどです。

ポケ
400gならうちは1〜2食分ですね。
二人で200gだと少し少なめなので、メインというよりはサブですね。
二人で400gだとメインになる量です。
だいたい一人前100gくらいが目安ですが、女性ならまだしも男性だと100gは少ない気がします。

ザト
一食分ですが、お肉がそれしかないと足りないので、他にもカサ増ししてます。(>_<;=;>_<)。
月にいくらかかるかは月ごとにへ?どがあるのでわかりませんが、食費は月に2万の予算にしていて、お肉もお魚も使わない日があります(;´・ω・)

スポンジ
だいたい大人一食で100〜150グラムくらいですよ!

★JilLE★
我が家なら2食分です。
150~200gでわけてます😊
買う時買わない時あるので、週1どれくらいお肉魚につかってるとは言えないですが、8千円くらい月にかかってます🤔

はじめてのママリ
まとめての返信で申し訳ありません💦
皆さまのコメント大変参考になりましたm(_ _)m
コメント