※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家事・料理

旦那が急に飲み会&泊まりに行くってなって、今日用意してたお刺身があ…

旦那が急に飲み会&泊まりに行くってなって、今日用意してたお刺身があるんですけど、消費期限が今日の午後3時で。9時間すぎたらさすがにまずいんでしょうか?? 漬けにはあまりしたくなくて、旦那も残しといて!とか言うんでそのまま保存したいんですけど諦めてお昼の3時までに消費した方がいいんでしょうか??家事料理ど初心者でへんぴな質問すみません😭🙇‍♂️

コメント

ここちゃん

刺身なら、私は処分してしまいます(>_<)

  • ちょこ

    ちょこ

    消費期限て結構危ないものなんでしょうか、、(´・ω・`)

    • 4月23日
  • ここちゃん

    ここちゃん

    生物は消費期限内でもかなり悪くなることもあるので、買った当日食べないなら処分か火を入れてしまいます。

    • 4月23日
ひなたん

刺身ならさすがにそのままは微妙なので漬けかしゃぶしゃぶなど料理してしまいますかね…
旦那がどうしてもと言うなら自己責任で🙇‍♀️笑

  • ちょこ

    ちょこ

    あんまり私自身も消費期限の危険さが分かっておらず、、すみませんありがとうございます😭

    • 4月23日
  • ひなたん

    ひなたん

    賞味期限は美味しく食べられる期間のことで、消費期限はそれ以降食べないでくださいなので…生物だと微妙かなーと😫多分色も微妙になってそうです😳

    • 4月23日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね、、!明日の朝カツオだけでも漬けにします😭サーモンは、もう最悪処分します、笑 ありがとうございます本当に助かりました🙇‍♂️🍎

    • 4月23日
  • ひなたん

    ひなたん


    サーモンも野菜と牛乳とコンソメでスープにしても…でもそうなると魚ばっかりですね😂😂😂
    グッドアンサーありがとうございました♡

    • 4月23日
deleted user

私は、旦那さんになら食べさせちゃいます(笑)

  • ちょこ

    ちょこ

    笑いました笑 正直私自身色とか匂い気にならなかったらいいやとか思ってたんで😭そろそろ暑くなってきたんで気持ちも引き締めながら管理はしようと思います🙇‍♂️👏

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    冷蔵庫に入れとけば大丈夫かなぁ...と(笑)
    流石に24時間経てばやめますが☺️💦

    • 4月23日