
娘が4ヶ月で、夜中に4時に起きてハイテンションでおしゃべりし、授乳後に寝るので、夜はミルクがいいか悩んでいます。
来週で4ヶ月になる娘で完母です。
先週までは21時頃寝て6時、7時に起きて
すごく助かってました!
これでリズムができたのかと安心してたのですが、
ここ最近4時頃起きてきます。
泣くわけでもなく起きてハイテンションで
お喋りしてる感じで起こされちゃいます。
今までは起きても指くわえてもう一度寝てくれてたのですが、、。
今日は1時に起きてたぶん4時に起きるんだろな〜と😭
授乳すると寝てくれます。
夜だけミルクとかのがいいんですかね?
- ほーりー(7歳)
コメント

y.h.mama
すごい、よく寝てくれる
娘さんですね!!
うちの子、夜中の授乳は5分ぐらいで
満足するみたいなので楽なのですが
寝る前だけミルクにしても
21時にミルクあげて1時と5時
ぐらいに起きます😭😭😭
ほーりー
今まではほんとによく寝てくれてました!!
今日はやっぱり5時に起きてきました😭
寒いとか暑いとか環境のせいなんですかね、、?