※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤカ
その他の疑問

子供の風邪薬の服用について。薬を飲むと自分で治す力を邪魔して、治り…

子供の風邪薬の服用について。
薬を飲むと自分で治す力を邪魔して、治りが遅くなるとかという意見が医師からあるというのを見たのですが、皆さんはどう思いますか?

コメント

ねはやらママ

薬を飲んでしっかり休んでしっかり治すのが一番だと思います。
風の程度にもよるかと。
鼻風邪位なら様子見ますが、咳してるとかなら薬飲んで早く治してあげたいと思いますかね。

deleted user

完全にYESとは言えないけど確かに一理あるなと思います。

肌だって念入りに何層も重ねてクリームとかつけてお手入れすると、肌が逆に衰えていくと言いますし。

薬に関してもやはり必要な時と様子を見る時を見極めてあげる必要があるかなと思います!

ふじこ

4月から医療の何か改定?みたいなので
抗生剤をあまり処方しないと言われました。
前は一応出しとこうね❗って感じだったのが
なくなると聞きました。
私は飲まなくても言いものは無理に
飲む必用がないと思うので先生に
お任せしてます。

さき

私は熱が出てる時はきちんとお薬あげますが、鼻や咳くらいなら…って思っちゃいます💦
本当に寝るのか苦しそう(鼻づまり)なら吸ってあげて薬飲ませますが…😓