

pon
そのころは60センチでした☺️
小さめの女の子です!
寝るときはロンパース
出かけるときは上下分けてました👌
ちなみに今8ヶ月やっと70になりました😂

ふー
70着てます
体重は少なめですが身長は高めです

退会ユーザー
現在、生後5ヶ月の息子がいます👶🏻🎏
体型は標準で、服のサイズは60〜70ですがもう丈が足りなくなっているので70〜80に切り替える予定です!
また、家ではロンパースで外出する時は上下別の服を着せています(^_^)

はじめてのママリ🔰
5ヶ月7.5キロ標準の男の子です!
普段家で着るロンパース?(ボディ肌着)は80です!お外はカバーオール75か80です!

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
4ヶ月の時7キロあったので、大きめで、60だとものによってはピチピチでした。
おすわり安定する6ヶ月頃からは、上下別に完全移行して、サイズも70に切り替えました。

ぴぃちゃんまま
大きめの男の子👦ですが、70~80です!70はジャスト、80は袖をおってます。これから買うのは80です。
まだ寝返りしてないので基本はカバーオールですが、買い足すのはセパレートです✨

りんりん
4ヶ月なりたてで8㌔のビッグベビーです(`・∀・´)
夏服は70も着ますが、主に80着せてます(^-^)
ロンパースもセパレートも両方使ってます ´ω` )/
寝る時は60のコンビ肌着着せてますが、動くとボタン取れてます(·∀·)

まま
今週で5ヶ月になる男の子です!
体重8キロ、ムチムチで大きめです!
ロンパースとカバーオールどちらも、70-80です!
ただお店やブランドによって70だと小さいのもあるので80着せたりしてます!

らすかる
6ヶ月半ばの成長曲線上限を身長体重ともにちょっぴりオーバーした娘さんです。
4ヶ月頃からムチムチぼでーに磨きがかかり、50~60の服から一気に80にしました。
保育所に行く日は赤ちゃんぶって(笑)カバーオール?ですが、休みの日はセパレートです。
肌着は寝返りやずりずり動くのでお腹が出ないようにボディスーツ?型です。

チビまま
6ヶ月になりたてのかなり大きめベビーです(ノД`)今は9.3㌔でカバーオールもセパレートも90を着せてますがカバーオールは牡丹がいつの間にか外れてます(ノД`)

ゆ
6ヶ月、7.3キロの太ももむちむちな女の子です☺️
70がピッタリですが、動きまくりで着せにくいので80買ってます🙌
同じ理由でボタンとめるの大変なのでセパレートです!
本当はもう少しロンパース着せたいです😭

はらぺこ
一括返信すみません!
皆さんありがとうございました🙇🙇
今現在標準体型で、9月には生後6ヶ月になっている娘ですが、70の夏服を買うことにしました✨
コメント