
コメント

るんるん
うちはスプーンで水分あげてます!
うちの子は哺乳瓶拒否ではないのですがミルク以外だとむせてしまうので💦
ミルクとミルクの間に飲ませます😊

退会ユーザー
5ヶ月の離乳食開始とともに
ストローマグで練習して
今は普通に飲めるようになってます😊
最初は離乳食後と
お風呂上がりに飲ませて
最近は暑いので頻繁に
あげるようにしてます!
-
(^_^)
頻繁にあげてるんですね😳!ストローマグ試します!!
- 4月22日
-
退会ユーザー
娘はスプーンでは
飲んでくれず
ストローマグを持たせたら
その日のうちに
吸えるようになりました😊
最初は吸って口に含んで
べーて出してってしますが
慣れると飲んでくれるように
なりました😆- 4月22日
-
(^_^)
慣れが大切なんですね!ありがとうございます😊
- 4月23日

甘いものが好き♪
ストローの練習をおすすめします😌
こつを掴んでくれると、水筒持たせられるしいいですよ☺
ストローが苦手そうなら、スパウトもありだと思います!
水分補給いる時期がきましたね😁
-
甘いものが好き♪
お風呂上がりや、外出帰りなど、喉が乾くときにするとわりとすんなりいくかもです😆
- 4月22日
-
(^_^)
ありがとうございます😊ストローですね!!試しにやってみます!けっこう頻繁にあげていいんですね!
- 4月22日
-
甘いものが好き♪
吸わせるのに、コップにストロー入れて吸うところを指で塞ぐとストローにたまるので、それを赤ちゃんの口にあてて(ストローの下、飲み物のたまっているところ)、指を話してストローからでてくるよ、ってことを教えてあげるとわりとすんなり習得してくれます😌
リッチェルのストローマグとかのボタン式もありですし✨
白湯、常温の麦茶など、おすすめです♪
私はご飯の時、外出帰り、お風呂上がり、自分が飲むとき、などにあげてました🙆- 4月22日
-
(^_^)
たくさん情報頂きありがとうございます😊どんなストローマグがいいか悩んでいたのでありがとうございます!
- 4月23日

退会ユーザー
もうすぐ7ヶ月の娘がいます❁.*・゚
麦茶をストローであげてます( ˊᵕˋ*)5ヶ月からいきなりストローマグでストロー練習して最近飲めるようになったのでマグで持ち歩いてあげてます!
お昼寝後と外出た後はあげるようにしです( * ॑꒳ ॑* )
-
(^_^)
ストローも練習が必要なんですね!ありがとうございます😊
- 4月22日

ままりん
5ヶ月からストローマグの練習を始めました!
最初は全然ダメでしたがすぐに覚えました(・∀・)
離乳食の時とかお散歩行ったあと、支援センターで遊んだあと、お昼寝のあと、など今は頻繁に飲ませてます🤗
-
(^_^)
頻繁にのませていいんですね!😳ストロー練習させてみます!ありがとうございます😊
- 4月22日

退会ユーザー
うちも5、6ヶ月くらいから、マグの練習して、今は自分で持ってストローマグで白湯飲んでます😄😄
-
(^_^)
早めに練習されてるんですね😂早く慣れてもらえるように頑張ります!
- 4月23日

海人☆
うちの息子も長い間哺乳瓶拒否で6ヶ月でストローを試したら飲めたのでストローで飲ませてますよ😊
練習用のストローマグの上を軽くおすとピュッと出るので、ここから出てくるよーと教えました😃
離乳食の時に飲ませることから始めました!
-
(^_^)
ありがとうございます😊早く慣れてもらえるよう試してみます!
- 4月23日

みちこ
6ヶ月の頃からリッチェルのストローマグですぐに飲めるようになりました😊
タッパーのような蓋で押すと出てくるので飲む練習にピッタリですし
お家でつかう分なら洗うのが楽なので重宝しています✨
-
(^_^)
リッチェルがいいんですね🤩見てみます!ありがとうございます😊
- 4月23日

kurarisu
ストロー使えるようになると楽です✨
離乳食始めた5ヶ月からストロー練習していますが、三回くらい練習したら上手に飲めれるようになりました。
6ヶ月頃には蓋を開けてあげると自分で持って飲んでいました😊
離乳食後や散歩後、お風呂上がりにストローマグ使って練習してました❤️
-
(^_^)
そんなに早くから使えるようになるんですね!!ありがとうございます😊
- 4月24日
(^_^)
うちの子もスプーンは上手に食べれるので、スプーンやってみます(^_^)