※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆじゅあ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒について、3〜4ヶ月で辞めても大丈夫かどうか気になります。7ヶ月前後で辞める方が多いようですが、そのくらいで辞めた方がいるか知りたいです。

哺乳瓶の消毒についてです!
調べたところ3〜4ヶ月で辞めても大丈夫とあり
他のわたしの息子より大きいお子さんお持ちの方にも
そのくらいで辞めていいんだよーと言われたのですが
そのくらいに辞めた方いますか🤗?

だいたい7ヶ月前後で辞める方が大半らしいのですが、
負担軽減もあり大丈夫ということなので
消毒辞めたのですが、
そのくらいで同じく辞めた方いるのかなと
思い質問させていただきました!

コメント

ふー

4ヶ月半でやめました病院からもその時期でとくに問題ないていわれました

  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    やはりそのくらいで大丈夫なんですね🙆‍♀️
    気になる方だと1歳前後までという方がいたので気になり質問しました!
    ありがとうございます!

    • 4月22日
  • ふー

    ふー

    やめてみて下痢などしたらまたしたらいいとおもいますよ

    • 4月22日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    わかりました!
    もし変化があれば消毒続けるようにしてみます!

    • 4月22日
Rママ

3ヶ月くらいから消毒はやめました😄
その代わりに子供のものを洗うときはお湯を使ってます。

  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    ありがとうございます!
    その後お子さんに変化などありましたか?

    わたしも熱いお湯を最後にかけるようにしてます🤗!念のためと思って消毒しない分と思ってやってます(笑)

    • 4月22日
  • Rママ

    Rママ

    特に変化はなかったですよ👌
    ただ未だに子供用のスポンジは別にしてますよ。

    • 4月22日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    わたしもまだスポンジ一緒にするのは怖くて出来ないでいます😭!
    それを聞いて安心しました!ありがとうございます!

    • 4月22日