
昨日、赤ちゃんが泣きやまず心配。主人にあやし方指摘され、自信喪失。泣きの理由や対処法について相談。
いつもお世話になっています。
夜泣きと主人のことについてです。
いつもは抱っこするとすぐ泣き止むのに昨日は抱っこしても暴れて泣きやみませんでした。
オムツもおっぱいも試しましたがダメなので少し寝かせて様子をみていましたが、だんだん泣き方が激しくなり息がとまるんじゃないかと心配になりました。
心配した主人がお風呂を中断して
何やってるの?ちゃんとあやしてるの?
と言ってきました。
ずっとあやしてたけど泣き止まない、とと言うとあやすのが下手なんだよ、
と言われ主人が抱っこするとすぐに泣きやみ、寝ました。
ショックでなんだか悔しくて泣いてしまいました😭
皆様も同じような経験ありますか?
あやすの下手なんだよと言われてから自信が無くなってきました。
暴れるくらい泣くってなにが不快なんでしょうか?
- まま👶(7歳)

ちょちょ
そうゆうときありますよね、、そしてへこみますよね😫旦那は夜勤でたまにしかかかわらないからか、抱っこでぴたっとなきやみます。
わたしが抱っこしたらかなり泣いてる日もあります笑
いやになりますよね、、、赤ちゃんのこといまだにわからないです。解答にならずすみません

七助
パパ抱っこでピタッと泣き止むことあります🙋しかも、ぐっすり寝る。
たぶん、パパの方がからだ大きくてすっぽり抱っこできてるからだと思いますよ😁考えすぎないで👍
赤ちゃんが大泣きするとしたら、お腹いっぱいで苦しい、ゲップ、うんち、暑い、寒い、体調悪いなどいろいろあるかと☺️1つ1つためして様子を見てください🙌

a...
たま〜に、言わないでいい事言ってきますよね〜💦四六時中見てるのはこっちなのに。
ママに甘えたいんだと思いますよ😊
で、パパに抱っこ(ママ以外)されて諦めて寝たんじゃないですかね。笑

あーちゃん
悲しいしショックになりますよね😰
わたしの場合旦那ではなく 実父だったので
くっそーとおもってました😑
赤ちゃん パパにもいい顔しないと好かれないといけないとおもって
泣き止んでくれたんじゃないですか☺️?
また抱っこしてもらえるように☺️
わたしはいつもそうポジティブに捉えるようにしています!

まま👶
皆様コメントありがとうございます。
ギャン泣きした日は土日でしたが、暑かったのかもしれません。
涼しくなってからは普通にぐっすり寝てくれるようになりました。
共感やお励ましのお言葉ありがとうございました😊❤
コメント