
コメント

ちょぽ
初期はブレンダー非常に助かりました。お粥も野菜のペーストもなめらかなものが作れます。中期~後期は圧力鍋が良かったです。野菜を舌や歯茎で押し潰せるくらいやわらかくするのに使ってました。

リンスケ
リッチェルのシリコン?トレーは冷凍保存によかったですよ😄
-
らむね
冷凍保存のトレー大事ですね!リッチェルのものを調べて見ます😃
お返事遅くなってしまってすみません…💧- 4月24日
ちょぽ
初期はブレンダー非常に助かりました。お粥も野菜のペーストもなめらかなものが作れます。中期~後期は圧力鍋が良かったです。野菜を舌や歯茎で押し潰せるくらいやわらかくするのに使ってました。
リンスケ
リッチェルのシリコン?トレーは冷凍保存によかったですよ😄
らむね
冷凍保存のトレー大事ですね!リッチェルのものを調べて見ます😃
お返事遅くなってしまってすみません…💧
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の離乳食が始まってからミルク以外の水分を摂らせるようにしてます。 基本水でたまに麦茶、ほうじ茶です。 ストローで基本あげていて今コップの練習をしてます。 生後5ヶ月から今にかけてアクアライトは数える…
【モロー反射、ウエスト症候群、てんかんについて】 もうすぐ生後5ヶ月になりますが、抱っこで寝たので布団に置いたところ、連続で10回ほどモロー反射のような動きを繰り返しました。内1回は泣きだしそうになりましたが、…
共感してくださる方、私の考えに肯定的なコメントください🥹 生後5ヶ月の子どもを母乳寄りの混合で育てています。母乳育児にこだわりがあったことや元々母乳量に常に悩んで食事や水分、頻回授乳、搾乳など自分ではめいいっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らむね
お返事遅くなってすみません💧
やはりブレンダーはあったほうがいいのですね!今後も使えるし購入しようと思います😌
圧力鍋は思いつきませんでした…!
時期を見て色々探してみようと思います、ありがとうございます!