
妊活1年半目で精神的に安定せず、ストレスや期待で辛い。病院に行く覚悟ができたが、気持ちを保つ方法を知りたい。
妊活1年半目(病院にはまだ通っていません)。
1年前に稽留流産を経験しました。
自分の中では、だいぶ精神的に安定してきたつもりではありますが、
生理も予定通り来ない事が多くなったり、旦那ともタイミングが合わなかったり、育児などストレスが重なったりなどでなかなかうまくいきません。
絶対この月は妊娠してない!って月も、検索しまくって何かしらの可能性を無理矢理見つけて期待してやっぱり妊娠してなくて凹んで。
今月はいけたかも!と思い期待してやっぱりダメで、、
もう毎月生理が来ることに耐えれません。
もう今月も生理が来たら病院行こう!と毎月思っては、「でも今月はいけるかも!今月ダメだったら次は病院いこう!」の繰り返しで、、、
でもそろそろ無理そうなので次は本当に病院行こうと思っています。
皆さん、どうやって気持ちを保っていますか?
教えていただきたいです😔
- aopon(6歳, 9歳)
コメント

リンリン
1人目は欲しいと思ったときにすぐ行きました。2人目も欲しいと思ったときに行き、妊娠して稽留流産してしまいました。
その後4か月目に自然に妊娠出来ましたよ。
もどかしいとストレスになってたのですぐ病院でみてもらい注射打ってもらいました

月
自己流では自信なかったので、妊活始めようと思った日から病院行ってました😊本当に毎月毎月生理前からそわそわして、生理来たらはぁーとため息でますよね😢リセットしたら美味しいもの食べたりですかね😉
-
aopon
そうなんですね😲私ももっと早く行っておけばよかったです😔。
毎月毎月本当に凹みます😭
美味しいもの食べる←いいですね💡☺️
次リセットしたら思い切ってずっと行ってなかった居酒屋とかに行ってみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 4月22日
aopon
そうなんですね!流産後は妊娠しやすいからと先生とかにも言われたのですが、、1年も経ってしまいました😔
注射するんですね!なんの注射ですか?
リンリン
排卵誘発剤の注射です。
排卵日近くに病院にいってそろそろ排卵しそうなときにお尻に打つんです。
36時間後には排卵するので、その日と次の日はタイミング合わせてみると妊娠出来る感じです。
私の場合は卵子にも精子にも異常はなくタイミングが合わないのが原因かなって先生に言われたので注射でほぼ妊娠できた感じです
aopon
そうなんですね!しかもお尻なんですね😳!!知らなかったです。
なるほど。異常はなくてタイミングが合わないって場合もあるんですね!