※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき2015
子育て・グッズ

生後1日の赤ちゃんが自分の顔をひっかいてしまう悩みです。ミトンを使う対策が必要で、傷のケアは保湿が大切ですか?

生後1日なのですが、自分で自分の顔をひっかいてしまいます。
タオルで包んであげるとおとなしく寝てるのですが、モローなどで手が出てしまうと
いつの間にか顔が傷だらけになってしまいます。
ミトンなどで対策するしかないですかね?
また、傷のケアは保湿くらいでいいんでしょうか?

コメント

黄緑子

爪を切ってあげるか、ミトンがいいです。
傷は保湿してあげれば充分ですよ!

出産お疲れ様でした!

  • ゆき2015

    ゆき2015

    ありがとうございます!
    爪切るのまだ怖いですががんばって慣れようと思います!

    • 10月22日
krmtnysm

うちの子も退院するまで引っかき傷だらけでしたσ^_^;
だんだん痛いと覚えて引っ搔かなくなるし、赤ちゃんは傷の治りが早いので爪を切るくらいで大丈夫と言われました。
赤ちゃんが色々なものを触ることで脳を発達させるのでミトンはあまり良くないと助産師さんに言われました。
痛々しくてかわいそうと思いましたが、ほんとに一週間二週間経つと引っ搔かなくなってキレイに治りましたよー。
保湿も特にしませんでしたが、今の季節はした方がいいかな?
生後1日ということは入院中だと思うので助産師さんに聞いてみるといいですよ☆

  • ゆき2015

    ゆき2015

    ありがとうございます!
    いちおう保湿だけはしているので続けたいと思います!
    ミトンはひどいときだけにしようと思います!

    • 10月22日
skyg

おめでとうございます!!
かわいいですねー(๑′ᴗ‵๑)

うちも爪切っても切っても流血してます(゚◇゚;)(笑)でも、月齢が進むと皮膚が厚くなってきたのか、少しですがマシになってきてます!

傷はなんせ若い?のですぐ治ります!!保湿も私特にしてませんでした〜(´ω`)でも冬なので、してあげた方が治りやすいかもですね!
ミトンは赤ちゃんは手足で体温調節するので、できたらやめてあげてと言われましたー。でも傷かわいそうですよねΣ(꒪□꒪)‼

私が一番効果あるなーとおもったのが、とにかく深めに爪を切ることです。ちょっと怖いかもですが、爪の白いところほぼなくなるくらいまで切ってます。そしたら切ってすぐは全然傷できないです(*≧∪≦) また伸びてきたらひっかいてますけどね。。これから乳児湿疹とか身体中にできてくるかもなので、そしたら引っかき傷より湿疹の方がめっちゃ気になります(ーー;)まあそれも時間経てば治りました!!

これから育児大変だと思いますが、お互い頑張りましょうー(´-ω-`)

  • ゆき2015

    ゆき2015

    ありがとうございます!
    やっぱり爪切り重要ですね。頑張って慣れます!

    • 10月22日
na✲

か、かわいい…!!そしてご出産おめでとうございます\^^/♡!とっても可愛い赤ちゃんで羨ましいです\^^/♡♡

引っかき傷ですが、1人目の時は無かったのですが同じ時期に入院していた赤ちゃんが引っかき傷が凄くてその子のお母さんと一緒に先生に聞いたら、爪を切るぐらいで充分だよと言われました✡*゜赤ちゃんは手足で体温調整するのでミトンしちゃうとダメだと言われました><保湿も特にしなくていいけどこれからの時期のことを考えたらかるーーーくしてあげてもいいと思います(^_^)見た目はかわいそうですが傷は直ぐに治っちゃいますよー!私は子供が引っかき傷作ってたら爪きりながら痛いのにしょうがないな~(笑)なんて言いながら話しかけて余り自分自身が気にしないように心がけていました!これから色々大変だと思いますががんばってくださーい!

  • ゆき2015

    ゆき2015

    ありがとうございます!
    かわいいって言われるとすごく嬉しいです!笑

    • 10月22日
ぴーちゃん

1日目ならまだ病院ですよね?
爪切りして貰ったらいいですし、反射でやってるのでタオルに包んであげるといいですよ!

ニコニコ

ミトンはやらないほうが良いって産婦人科の先生が言ってました!つめきるくらいで良いと思います!