
7.8ヶ月の赤ちゃんが夜泣きでお母さんが昼まで寝てしまう方いますか?寝るのが好きな方、お話したいです。
7.8ヶ月のお子様をお持ちで、子どもが夜泣きをしていてお母さん自身お昼まで寝ちゃう方いますか?
寝るのが好きな方だと尚更お話したいです。
- にゃん🐱(8歳)
コメント

鼻子
もう大きくなりましたが、その時期は夜泣きをしなくても昼まで寝てました😂
すぐ疲れちゃうし暇ができれば寝てました…
家事たまりっぱなしです😂💦

ままり
うちの子は抱っこでねんねなので私は寝られず…寝たいです(>_<)
-
にゃん🐱
夜もずっと抱っこしているのですか❓😭眠たいですよね💤
- 4月22日
-
ままり
夜は授乳のあと、トントンで寝てくれるんですが、昼は降ろすとダメなんです(*´д`*)
妊娠中、妊娠前は暇さえあれば寝ていたのに、差が激しすぎます(笑)- 4月22日
にゃん🐱
同じような方がいて下さり安心しました☺️
2回食に進みたいと思っているのですが、朝起きれず離乳食もあまり食べずでなかなか進められていなくて😭
離乳食どうしていましたか❓
鼻子
大きな声では言えませんが
とりあえず朝(か昼w)に起きたらとりあえず今日の1回目、
2回目は自分の夕飯と同じタイミングであげてました。
時間は決めてませんでした😂
にゃん🐱
時間決められませんよね😭
おっぱい星人なので、起きたらまず母乳を欲しがり2時ぐらいに1回目、夕飯時に2回目になっています💦
今子どもは寝ていて本当は起こさないといけないのに、家事をする為に寝ています💤💦
にゃん🐱
家事をする為に寝せています💤💦の間違いです😭