
コメント

葉月
クックパッドで炊飯器でできるケーキもありますよ(o^^o)
わがやはそれにデコレーションしてます(o^^o)
あと誕生日のごはんはなにか特別なものとかはつくらず、旦那の好物並べるようにしています(o^^o)

M.K
ケーキは
焼くタイプの物は
型によって焼き時間とか
難しいかもしれませんが、
レアチーズケーキみたいな
混ぜて冷やすだけの物なら
簡単に出来ると思いますよ(^^)
豪華な晩ご飯、、
うちは豪華ではありませんが
旦那が好きな物を作ります‼︎
でもいつもと一緒にならないように、
メインだけじゃなくて
サイドも少し凝ったものや
盛り付けを変えて見たりして
ぱっと見お祝いっぽい感じにしてます(^_^;)w
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(*´ω`*)
レアチーズケーキって冷やすだけでできるんですね(;゚Д゚)
私にもできるといいんですけど(TT)
旦那の好きな物ですね(。・ө・。)
参考にします(´﹀`)- 10月22日

おけー。
私もクックパッドでダンナの好物でいろいろ探して作ったりしました☺️具材を形をハートにしてみたりw(人参とか型抜きしたり)
初心者でも、レシピみれば作れるんで大丈夫ですよ😊
頑張ってくださいね☺️
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(。・ө・。)
レシピみながら頑張ります(*´ω`*)♪♪- 10月22日

退会ユーザー
あたしは昨日やりました!
下手なりにクックパッドといつもお弁当とかにやるメニューとかしか組み合わせてないです。
レアチーズケーキつくったんですけど簡単でしたよ♡♡
よければクックパッドのレシピ載せますよ🎵
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(*´ω`*)
どれも美味しそう、、
料理できて羨ましいです(TT)
ミニオン超難しそうですね(;゚Д゚)
レアチーズケーキ凄いですね(><)♡
私でもできるでしょうか(;゚Д゚)- 10月22日
-
退会ユーザー
ミニオンは意外と簡単です☆
丸い型さえあれば!100均一です!
チキンライスつくって
丸い型にはめて、その型で
卵を焼いてあとはのりと
チーズを切るだけです🎵
ネットでみるともっとうまい人
いっぱいです(;´Д`)
チーズケーキは材料混ぜて固めるだけで火は使わないので比較的簡単だとおもいます!- 10月22日
-
退会ユーザー
a-tan☆彡さん
- 10月22日
-
退会ユーザー
レシピ貼っておきます!よかったら作ってみてください☆つくれぽもあってよかったですよ!- 10月22日
-
a-tan☆彡
わぁレシピまでありがとうございます♡
なんとかできそうな気がしてきました、、
頑張ります(。・ө・。)♪♪- 10月22日

さえやん
調べたらたくさん簡単なものでてきますよ💓💓💓💓💓💓
ごはんはわたしもサイドメニューとかを増やしたり凝ったりして豪華にしてます💓💓💓💓
喜んでくれるといいですね💓💓💓💓
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(。・ө・。)♪♪
簡単そうなもの見つけてみます♡- 10月22日

ぷー
スーパーにある
ケーキのスポンジと生クリームと
フルーツ買って作ったり
スポンジの元?みたいなの使って
レンジとかで簡単に
出来ますよ👍✨
私もお菓子類作るの苦手なので
サボりに走ります!!笑
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(。・ө・。)♪♪
スーパーにあるんですか??(TT)
お菓子づくり無知だったので全然しりませんでした(;゚Д゚)
参考にします(><)♪♪- 10月22日

jaemmm
ケーキは簡単に焼けるキットも売ってるので、最初はそうゆうものから挑戦してみてはどうでしょうか(*^^*)?
うちの旦那は海鮮が好きなので、誕生日はちらし寿司とかが多いです*\(^^)/*
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(*´ω`*)
売ってるんですね(。・ө・。)
誕生日まであと一ヶ月あるんで
予行練習みたいなのしてみましょうかね、、(笑)
頑張ります٩(ᐛ)♪♪- 10月22日

YTMS
スポンジケーキを焼くのは、レシピ見てもオーブンの個性もあるのでなかなか一発では成功しないかもですが、チョコはザッハトルテみたいな物ならやったことあります。
ヘラとかでならさなくても上からチョコかけるだけ、デコるだけ、でなかなかの物に見えます。
あとチーズケーキは簡単ですよ🎵
私はベイクドケーキの方をよく作ります。
COOKPADばかりですが(笑)、フードプロセッサーがあれば、材料入れて混ぜるだけ!型に流し入れ焼くだけ!みたいな(笑)
それでもとても美味しいです😄
夜ご飯は、ウチの旦那は唐揚げしとけば満足しますけど(笑)、ローストビーフも意外と簡単ですよ🎵
ただ、いいお肉の形になかなか出会えませんけど。
出来てる物でもいいとは思いますが、いいお肉があれば断然量も多く作れるしお得です❕
これもCOOKPAD先生に頼ってます😁💦
私の先生はCOOKPAD先生です😍
COOKPADでは、誕生日とかイベント用のお料理とか載ってるので、検索すればたくさん出てきますよ。
良ければお試しください😄
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(´﹀`)♪♪
詳しくありがとうございます(๑´ڡ`๑)テ
参考にします(。・ө・。)♪♪- 10月22日

きくらげ
チョコと卵だけで作るチョコケーキ!
失敗したことないです!
しかもうまい!安い!笑
我が家の唐揚げはどなたにも好評で旦那にも誕生日やクリスマスに必ずせがまれます(笑)
皮付きりんごとにんにく生姜をすりおろしたものにしょうゆ、砂糖、七味唐辛子を混ぜて甘めのタレを作ります。
醤油少ないかな?ぐらいで!
軽く塩コショウをした鶏肉に片栗粉をまぶし、揚げ焼きにし、タレにぶち込む!
これだけ!
簡単なのに旦那や友人のなかで「ご馳走」になっていて助かります(笑)
作りすぎてしまったタレは焼肉のタレ、野菜炒めの味付けにもいいですよ!
我が家ではこれが唐揚げだったので、給食で何もかかっていない唐揚げを見たときは衝撃でした(笑)
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(。・ө・。
チョコと卵だけでできるのですね(;゚Д゚)
詳しくありがとうございます(*´ω`*)♪♪
参考になります٩(ᐛ)- 10月22日

きいろ
チーズケーキ、材料を全部ミキサーに入れて混ぜたのを型に入れて焼くだけのレシピあります!
義母直伝レシピです〜が今出先で手元にないのでまた書き込みますね♡
簡単でおいしいですよ☆
最近ちゃんと工程のあるチーズケーキもレシピを見ながら作りましたが失敗なかったです🎶
きっとできますよ*\(^o^)/*
-
きいろ
生クリーム200cc
クリームチーズ200g
砂糖100g
塩ひとつまみ
小麦粉大さじ3
卵3つ
牛乳100cc
全部ミキサーに入れてガーっと混ぜて予熱180度のオーブンで40-50分やけば完成☆
私は型に流し込む前に、型の底にくだいたビスケットを敷き詰めました🎶おいしかったですよ(^^)- 10月22日
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(*´ω`*)
レシピ嬉しいです٩(ᐛ)
参考にしますありがとうございます(。・ө・。)- 10月22日

さゆきmama
寿司ケーキとかはどうですか?簡単ですよ♡
オードブルも手作りです٩(๑•᎑•๑)۶
-
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(。・ө・。)
えぇそんな豪華なの私にできませんよたぶん(;゚Д゚)
凄いですね(*´ω`*)尊敬します。(笑)- 10月22日
a-tan☆彡
回答ありがとうございます(*´ω`*)
炊飯器でできちゃうんですね♪♪
デコレーション、、センスない私ですけど頑張ります(TT)
なるほど٩(ᐛ)参考にします♪♪