

ままり
イオンや西松屋、アカチャンホンポとかでマタニティは揃いますよ。
パジャマは前開きのもので代用可能です。
私は授乳用にキャミだけ購入しました。
肩紐が簡単に外せて着丈長めのもの、無印や西松屋で買いましたよ。
今3人目妊娠中ですが、西松屋でセールやってたので3枚買い足しました(*^^*)

れもん
ブラとズボン1本わマタニティー用を買いました‼
赤ちゃんの服とかを売ってるとこにありますよ‼

まりも
ブラはユニクロやGUのブラトップで代用できましたよ♬
マタニティウェアはズボンを1つだけ買い、あとはゆったりした普通のワンピースで大丈夫でした!
産前産後に使える授乳口付きのパジャマは2着買いました!
1着はネット、1着はバースデイ(しまむらグループ)です(^^)
西松屋やアカチャンホンポにも売ってると思いますよ!

ちぃ
妊娠中期以降にマタニティーブラを後期以降に授乳口付きのパジャマを使ってます。
共に西松屋やバースデイで購入しました。
イオンやネットでも色々と有りますよ

はじめてのママリ🔰
西松屋やバースデーで買いました
マタニティのほうが楽チンです
パジャマは病院の貸し出しがあったので買わずにすみました

リリ
パジャマは出産の時入院するときにいるよな、って思いまして、早々と1着買ってみました!
無印のマタニティパジャマです。
けれど、まだ下のパンツしか履いてませんし(笑)
マタニティブラはどんどん苦しくなり、ブラがいやになりそうだったので、けれど垂れなくないので、ワコールの2Wayマミーブラというもの買いました、すんごく楽でささえてくれます💓

退会ユーザー
おはようございます!
下着はアカチャンホンポでマタニティー用2着、ユニクロでノンワイヤーの1着買いました!
パジャマは母親がアカチャンホンポの前開きの授乳口付きの買ってくれたのとユニクロで360度ストレッチきいた素材のパーカータイプを買いました!
普段履くズボンも一本だけアカチャンホンポでマタニティ用の買いましたが、あとは旦那のズボンや今まで着てた服着ています。
パジャマは買う必要ないかも?と思ってましたが、私のとこの病院の持ち物で前開きの長いパジャマが産むときあったほうがいいと言われたので母親のんを有り難く使わせてもらおうと思いました😁✨
説明長くすみません💦💦

退会ユーザー
マタニティーブラ使ってました✋
産褥ショーツもあれば産後検診の時楽ですよ〜
母乳パットも必要です。(´•ω•`๑)
パジャマはボタン付きの普通の来てましたよ😄
主に西松屋、赤ちゃん本舗なら確実に売ってますよ〜😊
コメント