![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1才3ヶ月の娘がまだ歩けないが、一人立ちはできる。ファーストシューズを買いたいが、室内用と外用があり、どちらが良いか迷っている。外用の方が良いと思いますか?どこの靴を買いましたか?
1才3ヶ月の娘ですが、まだ歩けませんが一人立ちまでは出来るようになりました。
ちゃんと歩けるのか心配になりますが、とりあえずファーストシューズをそろそろ買いたいなと思っています。
靴を見に行ったところ、室内用の靴と外用の靴と種類があるみたいですが、みなさん最初はどちらを買いましたか?
室内用でも良いのですが、すぐに歩きだしてしまいそうなので外用の靴の方が良いのでしょうか?
ちなみにファーストシューズはどこの靴を買いましたか?
- 🍓(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななん
外用のを買って、最初は家でも履かせてましたよ☻
ソールが柔らかくて、よく曲がる物を選びました☻
![たむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむ
靴を履く練習として安めの屋内用ファーストシューズを赤ちゃん本舗で買いました👟
本当に数回使って終わりでしたが安物だったのでとくに後悔もないです(笑)
-
🍓
返信ありがとうございます✨室内用でも安いなら履く期間が短くても気にならないですよね😊室内用のシューズも選択肢に見てみます🙇
- 4月21日
-
🍓
ちなみに赤ちゃん本舗では屋内用ファーストシューズいくらくらいでしたか?
- 4月21日
-
たむ
1500円するかしないかくらいだったと思います!
- 4月22日
-
🍓
そうなんですね✨赤ちゃん本舗見に行ってみようと思います!ありがとうございます🙇
- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのような感じだとまだファーストシューズはいらないと思います。
一人でスタスタ歩けるようになってからでも遅くないですよ!
もし今から買うならプレシューズですかね✨
ファーストシューズはアシックスにしました!
-
🍓
返信ありがとうございます✨
やはりまだ早いでしょうか?
歩けるようになってから靴を履かせても嫌がって履いてくれないことがあるので今のうちから慣れさせておいた方が良いと聞いたのですが、まだ歩いてからでも遅くないですか?
ちなみにプレシューズとは何でしょう?
アシックスどうですか?- 4月21日
-
退会ユーザー
嫌がって履いてくれないっていうのは聞いたことないですが、普段はスタスタ歩いてるのに靴履くと感覚が違って初め歩きにくそうにはしますよ😣💦
でも、元々歩けるのですぐに歩けるようになりますが、まだ歩けないのに履かせても歩く感覚がまだしっかりしてないので歩き出せないんじゃないかと思います!
プレシューズは室内履きと同じような感じです👌
靴下にソールだけくっついているような物とかあると思います🙆✨
ニューバランスとアシックスで悩んだのですが、アシックスの方がしっかり足首を固定してくれる感じがしたのでアシックスにしました!
今はニューバランス履いてます🌼- 4月21日
-
🍓
そうなんですね~🤔うちは靴だけ履かせてみた所、靴を履くだけでも嫌なのか足をバタバタさせてました😅
裸足で歩くのと靴を履いて歩くのと感覚が違いますよね!
歩いてからでも良いかな😮
プレシューズは靴下にソールが付いてるような物なんですね!それだったら靴下で歩くのと同じ感覚って感じがしますね。
ニューバランスもあるんですね😳
どちらもしっかりした構造してそうなので安心して履かせれそうですね!ぜひ参考にさせていただきます🙇- 4月21日
![OZ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
OZ
何にも捕まらないで
ひとりで10歩歩けたときに
アシックスを買いました!
アシックス少しお値段高いですが
サポート力もあり歩行が安定するし
脚もまっすぐ育つので
とってもおすすめです🙆♡
-
🍓
返信ありがとうございます✨
歩いてから靴を買われたんですね!
アシックスは子供用でも大人並みにけっこう値段しますよね💦でも、サポート力や歩行が安定するなら初めての靴には一番かもしれないですね✨- 4月21日
![ちぃたろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃたろん
一人立ちするようになったらベビーフィートという、靴下のようで、でも靴底のゴムが付いてるのを履かせてました❣️
うちは靴下を履かせない派だったので慣れさせる為に
まずは室内でベビーフィート履かせてそのうち外に出るときはこれを履くという習慣をつけましたよ☺️
外でだとちょっとだけ立って待ってて欲しい時にも立たせられるので便利でした✨
歩き始めてからも履けるので、いきなり歩き始めてもファーストシューズを慌てて買いに行かなくて平気でした🙆♀️
-
ちぃたろん
ちなみにファーストシューズはミキハウスで買いました!その時すでにベビーフィート購入時より0.5センチ大きくて(1か月愛用して)
それも3ヶ月持たずサイズアウトしたのでファーストシューズ買うのは10歩くらい歩くようになってからで全然遅くないですよ✨
うちの子はビビリだったのか室内で普通に歩いても外では最初一歩も動けなかったですw- 4月21日
-
🍓
返信ありがとうございます✨
ベビーフィート初めて聞きましたが、室内でも使えて外でも使えて便利ですね😳
いきなりファーストシューズ買っても、まだ歩ける訳ではないのですぐに履けなくなってしまいそうですね💦
うちもビビりでなかなか一歩が出ずといった所です😅
ミキハウスお高いですが、クマがついてたりデザインが可愛いですよね✨ファーストシューズは歩けるようになってから買おうかなと思います!アドバイスありがとうございます🙇- 4月22日
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
最初から外履き買いました😊
結構引きずったりして割と
かかとがダメになるのが
早そうなので安いので良かったかもです😂笑ちなみにベビザラスで買いました😊
-
🍓
返信ありがとうございます✨
外歩き用を買っても問題ないんですね☺️外歩き用は室内用と比べてしっかりしてますが、歩き始めはすぐ傷みやすいんですね!
アドバイス下さりありがとうございます🙇- 4月22日
🍓
返信ありがとうございます✨
外用なんですね!外用のでも中で履かせれるんですね☆
ソールが柔らかいものですね!参考にさせていただきます🙇