コメント
あにゃすけ
2ヶ月前までバイトでした。(1年働かないと社員になれなかったため)私はずっと派遣社員でした。結論から言うと、うちの場合は正社員だろうとバイトだろうと何も変わらなかったですね😅お給料は変わらないし、旦那はバイトでしたが保険もあったし、子供も扶養に入れてました。うちは総額が少ないのでどっちでも貯金はできてません💦
ねこたん
生活できてますよー(笑)!
貯金も、先取り4万、その他に数万余ります。
あにゃすけ
2ヶ月前までバイトでした。(1年働かないと社員になれなかったため)私はずっと派遣社員でした。結論から言うと、うちの場合は正社員だろうとバイトだろうと何も変わらなかったですね😅お給料は変わらないし、旦那はバイトでしたが保険もあったし、子供も扶養に入れてました。うちは総額が少ないのでどっちでも貯金はできてません💦
ねこたん
生活できてますよー(笑)!
貯金も、先取り4万、その他に数万余ります。
「アルバイト」に関する質問
工場や製造って 未経験だととってもらえないですか? 今まで医療系でアルバイトで お弁当工場は経験ありです。 求人には未経験可とありますが。 お茶の製造工場落とされました。 たまたま合わなかっただけですかね?😭
回転寿司のキッチンアルバイト、キツイですか?🍣 短期間バイトを考えており、近くのかっぱ寿司の求人があったのですが、キッチン難しい、大変ですか?😭 やったことある方、ご存知の方教えてください🙇♀️
私たち、息子夫婦のことで相談します。 私の息子(26)は、今年の6月に結婚しました。 (俗にいうできちゃった婚です) お嫁さんは、19歳です。 息子は、関東住み。 お嫁さんの実家は、東北です。 私は、お嫁さんが妊娠7ヶ月…
お仕事人気の質問ランキング
みずな
正社員じゃなくても社会保険とか厚生年金があれば退職金がないとしても普段の生活は不便なくできるって感じですか⁇
あにゃすけ
将来は流石に不安でしたが、保険が付いて入れば不便はなかったですね🤔実際社員になってますが、退職金はおそらくないですし💦極端に給料が少なくなければ生活は出来ますよ!