
妊娠初期で体重が増えて不安。食欲がなくて吐き気があり、便秘も。同じ経験の方、体重はどれくらい増えましたか?
妊娠初期の体重増加について。
5週目で初めて病院に行き妊娠が確定してから、食べ悪阻が始まり3週間で1〜1.5キロ増えました。
もともとそんなに量は食べないタイプで、ご飯自体一日一度食べるかどうかでしたが今はオニギリがメインになりつつあります。
しかも以前は毎日あったのに今は便秘がひどく3〜4日に一度です(´;Д;`)
このままいくと、、、と考えると怖いです。
でも食べないと気持ち悪い。
同じような経験された方、どれくらい増えたりしましたか…?
- ぽこ(6歳)

やんみー
私は吐きづわりから食べづわりになり、最終的に15キロ太ってしまいました💦
妊娠後期の食欲が半端なくて…笑

さとはな
先ずは便秘解消しましょう!
これからお腹大きくなるとますます便秘になりますよ!
食べ悪阻なら、水分を多くとって食物繊維も水溶性と不溶性を意識した物を食べると良いと思います。

陽
一人目のときに、食べづわりで一月で6キロ増えてしまい最終的に18キロ増えました😭

ペコペコ虫🐛
わたしもいま食べつわりと格闘中…笑笑
もうペコペコだし気持ち悪いしガマンの限界です😭
私もすでに1.5キロは太ってるとおもう…。お互いがんばりましょう💦

みーたま
妹が食べ悪阻で体重増えたので、安定期に入ったら少し散歩して体重管理してましたよ。
便秘だったら検診の時に妊婦でも飲める便秘の薬貰えますよ(*´ω`*)
コメント