

退会ユーザー
うちの子はその頃にはペラペラ話してましたが、周りは2歳半くらいから急に喋れるようになる感じでした。個人差がかなり大きいと思いますが早く喋れたからといってその後、頭良いかというとそんなことは全くないです(笑)気にしないのが1番ですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

azu66
1歳8ヶ月の息子たちは、
パパ
まま
●●ちゃん(お姉ちゃんのこと
●●くん(自分のこと
ちょうちょ
●こ(ねこ
ワンワン
ぞう
●なな(バナナ
などなど、2人とも30語くらいはありそうです。
でも2歳前だとまだ個人差の大きい時期ですし、女の子はすぐにおしゃべりになるのでまだ気にしなくていいと思います(^^)

めぇちゃん
ママ
パパ
アンパンマン
ナナナ(バナナ🍌)
あっこしてー(抱っこしてー)
うちも言ってることは分かってますがそんなに喋りません。
他の子供は数字言えたり歌歌えたりしてる子もいるので気になってましたが…
そのうち喋れるようになるかなぁ❤って思ってます😁

退会ユーザー
1歳10ヶ月ですが、今出てる言葉は20くらいで2語文はまだでません。
1歳半健診の時点では「ママ」と「アンパ(アンパンマン)」だけだったので引っかかり2歳になったらまた健診です。
大人の言っていることを理解していていくつか言葉がでているならあまり心配しなくても大丈夫だと思います。

とくめい
ウチも1歳10ヶ月です!
言葉って個人差あって心配になりますよね💦
同じ月齢で仲良しの子はペラペラですが、ウチはやっと二語文が出てきたくらい。。
にゃーにゃーかわいいねー
とかですが😅
きれいやねー、さむいねー、うんちしたよー
とかは言うようになってきましたね😃
子供ってホントに良く聞いてますし、言葉にできないだけでちゃんと理解してますよ!
そのうちポロっと言葉に出てくるから心配しなくていいと思います☆

えるぼ412
一言のみですがかなりしゃべります。
二言しゃべらないなあと思っていたら今日いきなり『父ちゃん、にゅうにゅう(牛乳)ちょうだい』と言いました(笑)
まさかの三言!
コメント