

はっちゃん
保険証は国民保険の方だけなので、会社で入られている保険ならいらないと思いますよ!

さとみっち
子供が入る保険証って意味ですか❓
それとも、身分証って意味ですか❓
-
💜
身分証です!
- 4月21日
-
さとみっち
ウチは、出生届は保険証使わなかったと言ってました❗
- 4月21日
-
さとみっち
出生届を出しに行く人のでは❓
- 4月21日
-
💜
ほんとですか!?!
必要と言われたので、、一応持っていった方がいんですかね??- 4月21日
-
さとみっち
とりあえず、旦那は紙書いて終わりだったと言ってました!!
- 4月21日
-
💜
教えていただきありがとうございます😂😂
- 4月21日
-
さとみっち
市町村によって違うかもなので、聞いた方が良いかもです❓
- 4月21日
-
💜
聞いてみます!!
- 4月21日

はっちゃん
出生届の写真が残ってたので、貼りますね!
-
💜
ありがとうございます!!
- 4月21日

あーちゃん
赤ちゃんは、出生届けの時に、保険証が必要なのは、国保だと父親もしくは母親の扶養に入るので、扶養に入る方の保険証が必要なのではないでしょうか?国保は出生届けと同時に、保険加入と乳幼児医療費助成が受けられるので、社保だと、加入している健保に子供が生まれた旨の通知をし、保険証が出来上がるまでしばらく時間が掛かりますよ。
届出をする人の身分証(免許など)が必要ですね。
-
💜
そうなんですね!!丁寧に教えて頂きありがとうございます!
- 4月21日
コメント