6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。たんぱく質の導入時期や2回食のタイミングについて悩んでいます。皆さんはどう進めましたか?
離乳食について教えてください。
月末に6ヶ月になるのですが、今離乳食はじめて2週間目です。
私が買った離乳食の本は3週目からたんぱく質となっているので、来週の(月)からたんぱく質をはじめようと思ったのですが、6ヶ月に入ってからたんぱく質でも良いというのを見て、悩んでいます。
そうなると、もう1週間はお粥とビタミン類のみになるのですが、皆さんはどうやって進めましたか??
今のところ、お粥15g 野菜5g で完食できています。
また、2回食にするのは離乳食はじまってから1ヶ月 それとも7ヶ月に入ってから どちらで進めましたか??
よろしくお願いします。
- びー(8歳)
コメント
★
3週目から始めましたよ🙋
2回食も1ヵ月経った6ヵ月から始めました🥄
びー
本やサイトによって色々で難しいですね(--;)
ありがとうございます♪